藤井絞さんに行ってきました

【京鹿の子絞・雪花絞】藤井絞さんの社屋にお邪魔させて頂きました

京都旅行の途中、藤工房さんのはからいで、藤井絞さんの社屋にお邪魔させて頂く事ができました。

なので、カメラマンは、藤工房のかとーさん。

贅沢です!ありがとうございます!

そして、時間を作ってくださった藤井絞さん、ありがとうございます!


藤井絞さんとのご縁は、戦国三段染めを染めて頂いだ事が一番のご縁かなぁ。

去年、初めてのリモートお誂えを経験させて頂きました。

あの時も、両社の社長さんに時間を作って頂いて、ほんとに嬉しかったです。


今回は、藤井絞さんの商品をゆっくり見せて頂きました。

藤井絞さんのYouTubeチャンネを作ってらっしゃる、中畔さんに説明してもらいながら、春夏秋冬の藤井絞さんの商品を楽しく見させて頂きましたよ🙌


自分が着るのなら、やっぱり並幅の反物がいいなーとか。

紅梅がいいなーとか。

正絹も、小紋を作るなら、こんな感じもいいなーとか。

妄想しながら見させて頂きました🥰


動画は、前編、後編と分かれております。

社屋をくまなく見させて頂いたので、藤井絞さんの会社にお邪魔した気分にみんなもなると嬉しいです。


前編は、私のチャンネル。

後半は、日曜日夜9時からプレミア公開の藤井絞りチャンネルで配信です。

後半も見てくださいねー🙌


【コラボ動画】ふだん着物tontonさん藤井絞訪問‼︎