普段着着物の着方は意外に簡単!
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
0:00 【私の着物生活愛用品】帯板
00:26 1.ヘチマの前板
02:35 2.メッシュの帯板
03:30 3.たかはしきもの工房 べっぴん帯板【ゆかた用】 https://www.kimonokoubou.co.jp/c/takahasiorg/obiita/beppin-yukata-n
帯板は、年中へちまの帯板を使ってます。
へちまなので、本来、夏用なのかなぁ。
柔らかいので、かがみやすく、通気性も良いので快適に馴染んでおります。
ただ、へちまは、天然の物なので、商品の個体差があります。
そこも、味として使ってます。
そして、帯にシワが入るのが嫌な方には、全くオススメできないです。
パキッとしたいときは、袋帯をするときくらいなので。
そんな時は、たかはしきもの工房さんのメッシュの帯板を使います。
メッシュは柔らかすぎて、帯締めが当たるから私は苦手なんですが、たかはしさんのメッシュは、二重になっててめっちゃしっかりしてて、長くてかなり広範囲の帯をカバーしてくれます。
袋帯って慣れないし、正装の時は着る時に時間がかかるので、涼しい帯板で十分だと思うんです。
帯板って年中夏用で良いんじゃないかな。
じゃ、帯板なしってどう?と思うのですが、帯締めを使うなら食い込んで痛いので、帯板あったほうが良いと思いますねぇ。
無しで使うなら、3巻して貝の口か文庫かなぁ。
真夏対策ですが、たまにしております。
お好みの帯板に出会えますように💖
Copyright © 2024 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.