普段着着物の着方は意外に簡単!
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
3/17(土)いとへんのまちに行ってきました。
浜松駅からすぐの会場が、いとへんのまちのイベント会場でした。
会場内はこじんまりとした空間に、大好きがギュッと詰まった感じでしたよ💞
伊藤園さんや、地元の和菓子屋さん、クッキーを売ってたり、焼き芋も売ってましたよ。
そして、注染の反物や、注染染めの実演も💕
遠州木綿のぬくもり工房さんも来てました。
浴衣も、着物も仕立てる事ができて、浴衣は試着もできてしまう!
スゴい数!
全部ステキ💞
で…選べなかった(笑)
そして注染の手ぬぐい💕
こちらは必死で選びました✨
必死ですよ。
全部好きなのに~選ぶなんて…ツライ!
会場でお会いできた皆さんと、楽しくお揃いを選んだんですよ💞
着物ってね、オンリーワンが当たり前なの。
で、着てる人も、オンリーワン(笑)
みんなね、ひとりぼっちで着物好きを楽しんでる方々がほとんど。
良いの。
着物好きだから、ひとりぼっちでも、楽しんでるの。
でもね…
だから…
お揃いが…
楽しいのです✨
いつもは会えないけど、みんなで楽しかった時間を思い出せる💕
ひとりでも、ひとりじゃなかった😆✨
そして、駿河下駄✨
圧巻の品数😳
下駄愛好家にはたまんないですよ。
みんなよく買ってたなぁ~。
私も買いましたよ💞
鼻緒を選んだのは初めて!
嬉しかったです🎵
久しぶりに買った下駄がこんなにステキな下駄だなんて💕
ありがとう~いとまち👘
駿河下駄の向かいは、高木さんのコーナーでした。
遠州木綿に水彩画の優しい絵を書いてくれる作家さん💕
ほんとはね、もっとお話ししたかったけど、時間が足りなかったよ~😂
そう!塚本さんとも、お話ししたかったなぁ~。
塚本さんは手ぬぐいの半幅帯を着けてましたよ😳
お二人とも、可愛らしい方で今度またお会いできたらお話しできたら、嬉しいな~💕
会場内には、浴衣姿の女子高生も居たんですよ👘
可愛かったです。
お話しは出来なかったですが、この中の何人かでも、着物で生活したいなって思ったら嬉しいなって…見てました。
いとまち行きますよ~の私の声で来て下さった方々にお会い出来たこと、それはホントに嬉しかったですよ。
たくさんの方々にお声掛けてもらえて、プレゼントまで頂いて!
お友達になってランチも食べたり💕
最終的には、何故泊まりにしなかったんだ!と思いました😅
皆さんと会えて、大好きに囲まれて、イベントスタッフの廣上さんは忙しい中、私にもお声掛けしてくれて感謝です🙏💞
ありがとうございます。
来年は、お泊まりにします😆👘
幸せな時間をありがとうございました💞
来年!また行きます😆👘
いとへんのまち…最高~💕
Copyright © 2024 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.