オシャレコートのお話しますね。袖のフリは開いてる方が良い?閉まってる方がいい?

こんにちは。

ぼた雪の降る石川県。

今日は寒いです。

冷え込みは落ち着いてるんですが、雪が積もりそう💦


あ~ん、嫌だわぁ〜💦

中途半端な雪国なので、設備も準備も中途半端。

なんで、すぐにパニックになるのに、雪国扱いなので厳しいもんです。


今日は、袷の着物にしました。

会議なので、家より寒い所に長時間居るから、一番温かい着物にしたの。


片身替りの袷仕立て。

紬も一番厚みがあるので、完全に防寒着です。

そうねー。かっぱのズボンとアノラック着てる感じかな(笑)


喜多屋商店さんの手ぬぐい半衿に、キモノオフさんのリバーシブル半幅帯で、ハリのある袷の着物をしっかり押さえました。

小さな小紋柄に色も多色に使われてて、地味目な片身替りが柔らかくなって良いわぁ〜😍


帯締めは、もたはんさんの日々紐の緑。

この色ホント好き!いい色なのー。

不透明感がレトロでかわいい!


足袋は、ゑびす足袋さんのネル足袋。

今日は、長靴だわ。

なので、ネル足袋よ。


去年まで、足袋を履いてると入らなかったブーツも長靴も、今年は入ります。

どんだけデカイの履いてたんだか(笑)

おかげで靴下が必要なくなり、ネル足袋の劣化がひどい💦

もう、買わないと💦


髪飾りは、畳世さんで見つけたつまみ細工のチャームをかんざしにした物と、凜々さんで見つけた古布(銘仙)をシュシュに作った物と、古今堂さんのお六櫛です。

何かしら手作りの物を使えるのも、着物生活の良いところ。

手作りが好きな方は、着物生活したほうが楽しいよ🥰


で、雪だなー。コートだなー。

なんて思ってたら、なんとなくコートのお話をしました。

大島紬からロングコートに仕立直した私のオシャレコートです。


これは、もう藤工房さんに会えなかったらずっと箪笥の肥やしにしてた着物でした。

着物のコートを買うとき、作るとき、フリを閉じるか開けるか。

皆さん考えると思います。


その先には、寒いか寒くないか。

この問題点が一番にきます。

ですが、もう一つ、忘れちゃならんのが、スタイルよく見えるかどうか。


防寒コートなら、寒くないのが優先です。

だけど、ちょっとオシャレなコートだと、スタイルよく見えるかが大事になります。

どちらを優先するかはその時の状況次第ですが、今はどちらが優先ですか?って問がある事は選ぶ側には、いい事だと思うのでお伝えしてます。

そして、着物からコートにした私の大島紬のお話も少し振り返ってお伝えしてます。


私にも苦い経験があったんだよ。

みんなと一緒よ。

だから、今から着物を好きで着たいと思ってる方には、気持ちよく着物を着てもらいたいし、買ってもらいたいのです。


新品にしても、お下がりにしても、気持ちよく着てほしい。

そう願って配信しております。

それでは〜💖

オシャレコートのお話しますね。袖のフリは開いてる方が良い?閉まってる方がいい?


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード6546

コメントは管理者の承認後に表示されます。