2025.06.25
カテゴリ:ブログ
夏のコーデは濃い色の衿が楽しいけど、着物から透けても良いの?
こんにちは!
また蒸し暑さがジワジワきてる水曜日となってます。
今日は、綿絽の加賀染を着てます。
日差しも気温もさほどじゃなくても、蒸し蒸ししてると朝からエアコン使ってるので、綿絽でも暑く感じないなぁ〜。
私の持ってる加賀染の着物は明るい夏っぽい色なので、他の小物を暗い色にしてコーデしました。
朝顔の季節が近くに来てるので、紺色の地色の朝顔模様手ぬぐいを半衿に。
帯は黒の猫鈴網戸帯。
帯締めは、日々紐の牡丹色。
牡丹色は、冬っぽい色だけど、こんな合わせ方もありかな。
夏着物は、透ける問題あるので、半衿が濃い色だと、透けて見えるけど問題ないの?って疑問を持ってる方も居られますが、気にするかしないかは個人の自由だと考えてます。
あまり気にせずに着物着たら楽しいですよ🫶
それでは〜。
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/