昨日、家に貴重な本が届きました。すごく貴重な本。唐桟の本です。

こんにちは。

今日は、ゆるっと保多織を着てます。


梨柄の手ぬぐい半衿に、若竹色のトスコはんの色じゅばん。

そして、単博多半幅帯。

秋に黄色い衿元って好きだなぁ〜💕


帯締めは、空が青いから、青色。

足袋は、若竹色の長襦袢に合わせて、緑色の明るめの柄足袋。

かんざしは、松本手毬かんざしです。


昨日、家に貴重な本が届きました。

動画を見てくださってる方から、いただいたのです。


すごく貴重な本。

唐桟の本です。

大事に何度も読みたいと思います。

ありがとうございます!


動画をしてると、思わぬ方からお話がくるもので、それが毎回慣れず💦

毎回新鮮に驚いております。


唐桟について、の本なので見てみたい方は家に遊びに来たときに見てみてね💕

縞柄好きには、真剣になれる本です。

それでは!

牛乳買ってこなきゃ💦

昨日、家に貴重な本が届きました。すごく貴重な本。唐桟の本です。


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/