着物下着。ニットのハーフトップも、おすすめ見つけたよ。
こんばんは。
ぎっくり腰で寝込んでましたが、お出かけ用事を作って、寝込んでらんねーぞ!と自分に言い聞かせるためにも、着替えました〜(笑)
生理の前ゆるゆる骨盤にやられてしまったので、時が解決してくれる事でしょう。
私は、身なりは1日1回、ちゃんとしたい人なのです。
化粧もしない、着替えもしない。
それだと、病気に飲み込まれてしまう。
化粧して髪を結って、着物に着替える事は、自分には大切なルーティンなんでねぇ。
あと、お風呂ね(笑)
どんな時でも、髪を洗わないと耐えれない床屋の娘(笑)
身なりを整える事は楽しみでもあり、自分を自分らしく支えてくれる大切な日々の柱のようだなって思います。
今日の着物は、コットンウールの阿波しじら。
長襦袢は保多織。
こんな時でもコーデするよ。
腰が痛いから単の半幅帯。
衿元のウグイスに合わせて、緑色の帯締め。
足元は、黄色の柄足袋。
かんざしは、緑色の組紐かんざしです。
あったかいインナー情報が中途半端だったので、ニットのブラの紹介したいと思います。
トリンプ スロギーゼロフィール ミニミニハーフトップ
こちらは、ブラ機能付きのハーフトップです。
アンダー小さいけど、Sサイズのハーフトップブラは、胸がつぶれて使えない方に!おすすめ!
暑すぎないニットで縫い目がないから、いいですよ。
ただ、汗をかくときはやめたらいいかな。って思う。外出で身体が冷える日。
胸が肩が暖かいと、肩こり解消になると思うなぁ。
そして、普通サイズの方に。
トリンプ ニットタイプ(スロギー)
こちらのシリーズはフリーサイズで、ゼロフィールより、ややゆったりしてます。
どちらも縫い目なし、ツルツルのあったかいニットインナーです。
カップ付きタンクトップと、ハーフトップ。
そして、7分袖トップ、さらに下のパンツなどあります。
寒がりさんや、起毛タイプの極暖あったか下着が、暑すぎで蕁麻疹出る方にも、おすすめです。
暑すぎず、ふんわり伸びてなかなか良かったですよ💕
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/