トスコはんの色じゅばんだよー!新品です!グレイが出来上がりましたので、着させて頂きました!

おはようございます。

今朝は仕事に行く前なので、大急ぎです。


トスコはんの色じゅばん。新品です!

グレイが出来上がりましたので、着させて頂きました!

うん!着物に見える(笑)


そして、伊勢木綿の着物に、紬さがのさんの深緑色の半幅帯。

帯締めは、丸い子〜のオレンジ色。

昨日付けた半衿に合わせました。


オレンジ色の麻の葉柄の半衿は、プレゼントで頂いた衿です。

ありがとうございます!

この子は、手ぬぐいなのか?

何かの生地のような気がする。


足元は、黄色のネル足袋。

着物に合わせました。

かんざしは、小梅ちゃん。


お店の底冷えは、もう始まっとるやろう。。。

レギンスのヒートテックを今シーズンはじめて履きこみ、インナーシャツも着て。

足さばき良くなるように、裾よけがわりのキャミワンピを着込んで、行ってきます。


さすがにまだ、家の中だと暑いよ。

レギンス。

では、お仕事行ってきます。

トスコはんの色じゅばんだよー!新品です!グレイが出来上がりましたので、着させて頂きました!


もたはんさんで紬さがのの半巾帯アンケートやってます

深い緑の病にかかっていて、もたはんさんのところで買った「紬さがのの半巾帯」

問い合わせが多かったので、もたはんさんに仕入れてってお願いしたら、メーカーに在庫がない商品でした。

メーカーさんが「まとまった数を注文いただければ作ります!」とおっしゃったそうなので、欲しい方はぜひ!アンケートにお応えくださいね。

紬さがのの半巾帯アンケート


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/