久しぶりの大島紬。赤色を隠してコーデすると、スッキリ大人の色合いになりますね💕

こんにちはー😊

今日は、バレンタインですねぇ〜🍫

ウチは、何する訳ではないですが、頂いたチョコを2人で食べようかな🎶


昨日、マネは県外に日帰り出張してたんです。

そしたら、夕方LINEで動画が送られてきてね。。。

なんと、息子の動画だったの!


近かったから、寄ったって。

私も会いたかったよ〜😭


将丸〜!!!

忙しいのが分かりすぎるくらい、ロン毛になっとるやん〜!

髪くらい切りに行けよ〜!


そんな事を言いながら、動画をガン見してました。

スイッチONのまま暮らしてんだなぁ〜。

オカンの前では電池ハズレっぱなしの息子なのに。


働く事が好きな子だから、何をして行こうが、お母さんは何も心配してないよ。

ウチらが見たことない世界を見せておくれ💕


卒業したら、こっちに戻ってきて次の事を考えてるみたいなので、また朝からギターの音色が聴こえる家になるのかな。

ギリギリまで、駆け抜けろ~!


久しぶりに息子を見れて嬉しかったなぁ。

1番のプレゼントだわ。

マネ、ありがとね!


今日は、紬が着たくなったので、リサイクルの大島紬を着ましたよ。

麻の葉柄の大島紬。

モスの長襦袢に、水色の手ぬぐい半衿。


帯は博多織の半幅帯。白地に小花柄です。

薄い水色が入ってて、衿元とあわせました。


帯締めは、濃い緑色で着物の緑色とあわせました。

足元は、赤色。

着物の赤色にあわせたよ。


そして、かんざしも赤色。

蝶々が隠れてます。

赤色を隠してコーデすると、スッキリ大人の色合いになりますね💕


今、お膝には、旻ちゃんが来てくれて、ゆっくりとした時間が流れてます。

着物の膝の上の安定感は、猫達のお気に入り😍


息子が乗らなくなった膝の上が随分寂しかったけど、今は、旻ちゃんと、野乃ちゃんが順番待ちしてくれる幸せな膝の上になりました😻💕

この子達との大切な日々も、この着物達に染みて、共に生きてくれるんだなぁ。。。としみじみ感じます。


特別なイベントじゃない「日常の幸せ」って、写真には残らないけど1番大事な事なんだと思うんです。

着物は、そっと側に寄り添ってくれて、大事な思い出も一緒に包んでくれてるんだなぁ〜って。

膝の上の旻ちゃんをなでながら、じんわり幸せを噛み締めてます💕


お母さん、銀行行けなくなっちゃうなぁ〜(笑)

久しぶりの大島紬。赤色を隠してコーデすると、スッキリ大人の色合いになりますね💕


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 楽しみに見てます

    中能登町に暮らしてます
    普段は着物は着ていませんけど、
    着物は大好きです、
    動画を楽しみに見てます。


  • Re: 楽しみに見てます

    >>1谷口啓子さま。
    応援、コメント、ありがとうございます。
    中能登町ですか🎶
    私にとって、能登は両親の実家の有る大好きな場所です。
    着物が好きな方に見てもらえて嬉しく思います。
    これからもよろしくお願いします🙏💕


  • 諸々、長いです😅

    わっ、将丸君、前は坊やって感じだったけど、青年としての貫禄がでてきましたね!

    レース着物プロジェクト、着々と進んでるようで、私もウキウキしてます。😄
    同じサイズを身長の違う人が試着してみるの、とても参考になりました。最後に男性代表としてドラえもんにも試着して欲しかったわん。😉

    サイズのことですが「お値段があえば買いたいな」と思っている人が自分のサイズをドラえもんに事前申告するという手もあり?

    大阪木綿展(での接客?)、お疲れ様でした。会場は堺筋本町だったんですね。昔、勤務先が堺筋本町の近くだったんですよ。あぁ、懐かしい。

    動画、ちょっと酔ったけど、会場の熱い様子がよくわかり感謝です。いとまちまでにマネージャーにスマホ用ジンバルを買ってもらっては?荷物がひとつ増えるけどジンバルを使えば酔う人も減るはず!

    反物があんなにたくさんあったら、私は迷って迷って買えずじまいになりそう!反物から出来上がりの着物が、まだ想像できないんですよ。😥

    産地ツアー、ぜひ実現させて下さい!来月予定されているこだまさんの伊勢木綿ファンミーティングも、ユーザーからの声で実現したそうですね。
    http://blog.livedoor.jp/someorikodamas/archives/52092948.html

    インスタで館林木綿を検索して見つけたのですが、2015年に館林木綿の作り手と着る人が出会えるイベントがあったそうです。
    https://www.instagram.com/p/3uPy_KtWl5/
    (館林も私にとってはちょっと懐かしい土地。新入社員研修の一環で工場見学にいったことがあるんですよ。)

    上記のインスタ投稿者(帽子を被っている人)をよく見たら、きものこすぎの店主です。彼はきものカーニバルを3代目と一緒に始めた人。
    ちなみに第一回きものカーニバルは👉 https://youtu.be/2ztR0aIiCyo
    3代目は58秒辺りから登場します。

    こすぎさん、今はカーニバルには携わっていないようですが、2015年から埼玉県行田市で和ンダーランド埼玉という和のイベントを主催なさってます。次の開催予定は5月。
    https://wonderlandsaitama.jimdo.com

    彼のホームページには「56歳までに20代30代の着物好きな人が着物屋を起業出来るシステムを作り上げることが目標」と書かれています。
    https://www.kimokosu.com/overview/

    もたはんさん、あづまやさん、こだまさん、こすぎさん、などをお手本に「新しい着物屋さん」がもっと増えるといいですね。

    落語家は寄席に行く客が育てるって言うらしいけど、新しい着物屋もお客さんが育てることになるんでしょうね。お客さんの代表として、きよみさんには益々がんばって頂きたいです‼️


  • Re: 諸々、長いです😅

    >>3ローアズマリーさま。
    こんにちはー!
    コメントありがとうございます🙏💕

    将丸、20歳を過ぎて、本格的に大人になってきたなぁと、私も感じました。
    男の子は、貫禄ってのがもれなく付いてくるんですねぇ〜。

    レースの着物と、ペラ帯が同時進行で急ピッチに進んでます。
    かなり具体的に、寸法を決めたり、縫製会社と打ち合わせしたり、もたはんさんは、忙しそうですよ。
    寸法の事は、注文の前にアンケートを作ってました。
    もたはんさんと、マネージャーが相談してたので、多分またお知らせになると思いますよ!
    その時に、価格も発表されると思います。

    ローアズマリーさんは、大阪でお仕事されてたんですねぇ。。。
    綺麗で、栄えてていい街ですね!
    今回は、地元の方がずっと一緒に居てくれたので、ほんとに不安なく楽しみました🎶

    動画の画像は、あれ、一応スマホを固定する機材を、使ってるんです。
    でも、私が撮ると、ブレブレ😂💦

    顔をあんまり映さないようにとか気をつけてると、安定しないのはしょうがないんですが、やっぱり呼び止められるので、ぶれちゃうんです。
    多分、いとまちも、ブレブレですわ💦
    ちょっと離れて見てください🙏💕

    反物量がすごいんですよね。
    こだまさんは、やっぱり太物の宝庫です。
    皆さん悩んでましたよ。
    もちろん、肩にのせて着物を着た感じにもしてくれます。←順番待ちでした(笑)
    慣れてる方はザクザク選んでましたねぇ。
    そして、慣れてる方に、選ぶの手伝ってもらってる方も多かったですよ。
    みんなすぐに仲良しになってて、素敵な催事でした💕
    こだまさんの催事は、シュッとかっこよくなくて、見栄もなくて、ほんとにあたたかいんです。
    そこが好き!

    産地ツアーしてみたいです!
    こすぎさんが、館林木綿のイベントしてたんですね💕
    館林木綿は、行きたい産地No.1です!
    ほんとにいい生地なんですよ〜💕
    無くなったら困りすぎます!
    将来のお誂の楽しみが無くなっちゃうもの。

    新しい呉服屋さん!増えて欲しいですねぇ。
    呉服屋さんの発信してる小さな声を受け止める高いアンテナを、消費者は身につけて繋がれる時代ですもんね。

    これからは、ますます消費者の声が聞こえる時代になると思います。
    独りよがりの商売ではもう、通用しないですもんね。
    お客様代表!代表は、おこがましいので💦いち、お客様として、着る着物の事を本気で考えて行動してる呉服屋さんの情報もお伝え出来たらいいなって思います。



認証コード1619

コメントは管理者の承認後に表示されます。