長襦袢の着方からお見せします。〜長襦袢から帯まで・着方のおさらい〜

こんにちは。

今日は、一人息子の誕生日。

ありがたい事に無事に25歳になりました。


25年前の今頃は陣痛でしたwww

12時間越えの陣痛。長かったな(笑)


陣痛中、腹の中の息子は活きのいい魚のようにピチピチはねてんの?ってくらい動いてた事を覚えてます。

魚出てくるんか?って思ったもんな〜www

一緒に暮らしてないし、何してんだか知らんけど、日々したい事だらけで忙しそうで何よりだよ。


さて、急に寒くなって昨日から月下美人さんの、きものの肌着ワンピースを着込んでレギンスを履いてます。

って事で、恒例行事ですが、今シーズンも、長襦袢から帯までの着方をおさらいしてます。

流れで見て頂けたらと思います。

要所要所に、持つ位置などお伝えしてます。


あと、私が右腕がまだ不調なので、手が回らない方に向けても、お伝えしてます。

そして、細身の方に向けてもお伝えしてます。


さらに、最近髪結いをアップにしてるんですが、アップの時のお団子の形の作り方をお伝えしました。

なので、ポニーテールからスタート動画になってます。

この結い方も、猫っ髪のかさばらない髪の方しかできないんですが…


日本人の髪質はハリのある固い髪質の方が多いので、大半の方は流行りの髪結いで良いかと思います。

柔らかくて、細くて、スーパーロングなんて、そんなに居ないんだけどねwww

四国で一人居るのはわかったので、誰も居ない訳ではないと知って、喜んでお伝えしております。

ざっくり着方をおさらいしたい時に、見てもらえたら良いなぁと思います。


今日のコーデは、ブランプルナマさんのペイズリー柄木綿着物。

とても上品にコーデしてるわ。

どうやら、上品にまとまりやすいらしい。ペイズリーちゃんです👍💕


衿は、糸りさんの縫い取りの梅柄半衿。

帯は、キモノオフさんのリバーシブル半幅帯の小紋の紫色。

葡萄みたいで良いねぇ💕


帯締めは、もたはんさんの日々紐の蜜柑色。

衿元と合わせました。

長襦袢は、染織こだまさんでお誂えした爽竹です。


足袋は、帯の色を使いたかったので、ちょっと紫とか赤色の入ってる柄足袋にしました。

ゑびす足袋さんのオーダー柄足袋です。

かんざしは、松本手毬かんざしの白色。


んー、品があるねぇ。今日のコーデ✨

この姿で馬鹿笑いさえしなければ、イメージは保てるはず👍

喋ったら駄目。一番道聞きやすいおばちゃんってバレちゃうwww


あ、そうそう。

髪の事ですが、整髪料について。

よく椿油を使うと良いと言いますが。

これ、猫っけさんには向いてません。


何度も、いろんなメーカーの椿油を試したけど、ハリのない柔らかい髪質には、椿油は重すぎます。

なので、ヘアオイルは、美容院で使ってるのを買ってます。

名前が英語なのか?日本語がなさすぎて分らんのですが、いつも使ってるヘアオイルをお見せしてますので、必要な方はスクショして下さい。


たぶん美容院にはあると思うし、都会ならバライティーショップで売ってると思う。

椿油、最強説を否定して申し訳ないけど、合わない髪もあるんだよ。

着方もね、自分の合う着方ってのがあるので、参考までに見てもらえたらと思います。

それではー。

長襦袢の着方からお見せします。〜長襦袢から帯まで・着方のおさらい〜


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード8501

コメントは管理者の承認後に表示されます。