ホールド感しっかりの会津木綿と、蔦屋久兵衛さんの兵児帯コーデ👘

祝日ですね。いいお天気🔆

朝晩は冷え込むのですが、日中は20℃を越える日になってきました。

10℃以上の寒暖差は温度差蕁麻疹を持ってる私にはちょっと苦手で、冷えても大丈夫なコーデにしました。


そして、何故か右側が痛い?

いつも左側が痛くなるのに、右側の腰がなんか張ってて、たぶん生理が終わって緩んだままなんだろうなぁ。


こんな時に助けてくれるのは、会津木綿〜🙌

通気性良し。

ホールドしても負けない強さ✨

グネグネの体幹になってる今、会津木綿着なきゃだわ。


会津木綿に合わせた長襦袢は、もたはんさんのトスコはんの色じゅばんグレイ。

会津木綿は、夏襦袢と合わせるとめっちゃ通気性アップします。


今日の会津木綿は、古今堂さんの会津木綿。

無地です。

お仕立ても古今堂さん。


衿は、頂いた栗山工房さんの手ぬぐい半衿。

なんと、お二方からのプレゼントが限定の栗山さんの手ぬぐいだったのです。


どっちも大事にしますから✨

かわいいよねー。

いい柄だわぁ〜😍


無地の会津木綿は、何でも小物が引き立つので存分に楽しめますねぇ。

腰が微妙だと帯の重さが辛い。

でも、全体的に軽くてもホールドしたくて、蔦屋久兵衛さんの兵児帯にしました。

軽くて、通気性も良く、しっかり肋骨を支えてくれるので、すごく助かる!


今日は、いつもの引き抜き結びの上にひだを作って、ふくら雀みないな?感じにしました。

帯揚げは、糸りさんから頂いた擬紗の黄色の帯揚げ。

適当に結んでも綺麗になるし、お腹に入れ込んだ余り布がゴトゴトしないし、良いんですよね。

ギ紗。無くなるのは惜しいわぁ😢


帯締めは、もたはんさんの日々紐の蜜柑色。

紫の蝶々の兵児帯に、黄色がとってもしっくりきます🥰


足袋は、ゑびす足袋さんの柄足袋。

かんざしのチャームは、明子さんからのプレゼント。

いつものお六櫛に、シュシュ。


会津木綿は、しっかりとした木綿で、蔦屋久兵衛さんの兵児帯は、もっと柔らかな着物にも合うのですが、こんな合わせ方も良いと思ったよ🥰

帯周りは、どこか一箇所だけ暑くなるととても不愉快なんですが、小倉さんの帯は全体的な温度が均等になります。

ちょっと厚手の着物の時、帯は涼しくしたいけど、薄い帯だとヘナヘナになるなぁーって悩みを解決してくれますねぇ。

小倉さんの兵児帯、買って良かった🥰

ホールド感しっかりの会津木綿と、蔦屋久兵衛さんの兵児帯コーデ👘


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード0400

コメントは管理者の承認後に表示されます。