寒さが戻ったら、無理せずウールの着物👘汚れもつきにくく、洗濯も乾くの早いのに、小紋に見える😍

こんにちは。

冷たい雨が降ってる石川県となりました。

桜の満開を待って雨が降ってくれたので、今年は車からの桜を十分楽しませてもらいましたわぁ。


今日は、花冷えと言えるかな。

寒い雨になってます。


思えば東京に行ったときも、同じような雨でした。

この雨が終わると本格的な春になって暖かくなるのかな。


今日は、ちょっと寒さが戻ってますので、無理せずウールを着てます。

とは言え、最低気温は5℃以上あるので、本格的な厚手のウールは暑すぎる…

薄手のウールにしてます。


化繊の入ったツルッとしてる更紗柄のウールは、キモノオフさんで見つけた子です。

この子がないと困るんです。

そのくらい重宝するウールなんです。


なので、キモノオフさんで見つけると、ついつい体格のハマる方に勧めてしまう癖があります(笑)

一人一着でいいから、この子は持っといた方が良いってばって子です。


長襦袢は、保多織の長襦袢。

染織こだまさんのお誂え。


衿は、頂いた濱文様さんの手ぬぐい半衿です。

ありがとうございます🙏💕


ゆらぎのある横縞は、合わせやすいですねー。

このまま秋も行けそうなので、この時期の付け替えにぴったりです。

衿元に黄色があるので、パキーンと明るい黄色の会津木綿の半幅帯にしました。


帯は、古今堂さんの会津木綿半幅帯。

お六櫛も古今堂さん。


帯締めは、もたはんさんの日々紐の緑。

足袋はゑびす足袋さんのネル柄足袋。

水引かんざしに、ブランプルナマさんのシュシュです。


雨に強く歩きやすいこのウールは、もう作られてないのですが、リサイクルで着れる体格の方は大事に着てほしいですねぇ。

汚れもつきにくく、洗濯も乾くの早いのに、小紋に見える、見た目も良く機能性も良い、優れたウールです。


ウールなの?ってくらいツルツルの手触り。

化繊の入ってるウールなので、縮まないです。

リサイクルショップで出会ったらラッキーですよ👍💕

寒さが戻ったら、無理せずウールの着物👘汚れもつきにくく、洗濯も乾くの早いのに、小紋に見える😍


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7505

コメントは管理者の承認後に表示されます。