浴衣続きですが、訳あって衿に安全ピン👍

こんにちは。

今日も浴衣!

そしてペラ帯!

藍色の日々紐がいい感じ👍


タスキがけをすると、衿が開くのは衣紋が前に倒れるから当たり前。

浴衣だと、ちょっと危険な感じになるので、今日は、安全ピンで止めてます。


そして、お仕事へ〜。

行ってきまーす。

画像の説明浴衣続きですが、訳あって衿に安全ピン👍


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード4493

コメントは管理者の承認後に表示されます。