ちょっとお知らせだよ。ふだん着物のコーディネートの動画を配信するよ。
こんにちは。
昨日、一昨日と、きよみムーミンの投稿ありがとうございます🙏
企画してくれた、ちょびさん💕
ありがとうございます。
幸せな誕生日プレゼントでした🙏💕
みんなの着物コーデのプレゼント🎁ほんとに嬉しかったです😂💕
今日は、いつもと変わらない普段着着物。
ちょっと暖かな日になってます。
インナーを減らして、館林木綿を着ました。
トスコはんの色じゅばん、グレイ。
赤色の麻の葉柄の半衿。
大好きな館林木綿。
そして、すっかり気に入っております。
手づくりの手ぬぐい半幅帯。
赤色の帯締めに、明るい緑色とピンク色の柄足袋。
かんざしは、ピンク色のとんぼ玉。
接着芯。。。買いに行きたい💕
また、作りたいなぁ〜🎶
で、ちょっとしたお知らせです。
今日の着物やYouTubeライブは、毎週日曜日から金曜日の夜8時から続けております。
それとは別に、お家時間の中で、縫い物をしたり、料理をしたりを不定期に、きよみの部屋として、ライブしてます。
最近は、すっかりコンテンツを作る事をしなくなりました。
する必要性を感じなくなったから。
だけどこの前、You Tubeのコメントで、コーディネートについての質問を頂いて。
今日の着物を見れば、いつもコーディネートを話してはいるけど、動画が膨大すぎるし。。。
と思いまして、新しくコンテンツを久しぶりに作る事にしました。
「ふだん着物のコーディネート」
一つ撮ってみたら、これは、長くなる。。。
伝える事が春夏秋冬必要あるし、きりがないかも😅
なのでこちらのコンテンツは、出来上がったら動画の配信の無い土曜日に配信することにしました。
ただ、この配信は、プレミア公開をしません。
地味に説明しております。
また、どなたかのお役に立てたら良いなぁと思ってます。
プレミア公開ないので、グッとボタンで応援してもらえたら、励みになります。
久しぶりのコンテンツ。
一周回って、初心に帰る🏠ですわ。
それでは〜💕
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/