2024.08.02
カテゴリ:ブログ
きよみ家の日常
こんにちは。
暑いですねー。
でも湿気が落ち着いて朝晩は網戸から入る風が気持ちよくなってくれて、うちのニャンズは夜中まで夕涼みに夢中になってます。
よって、今日は寝不足でぼーっとしてましたwww
今日の着物は、綿絽生地の加賀染。
着物として着るのが好きなんだけど、浴衣の着方だと30℃ある日も着れますねぇ。
肌触りが木綿なのでとても心地よいのです。
帯は猫鈴網戸帯。
帯締めは小桜組です。
今日はお家でゆっくりしたくて、慣れた腹心地のヘチマの帯板にしてます。
なんやかんや言ってもさ、ヘチマが楽なのは変わらんのです。
息子が来たので動画がやたら短くなりました。
ゆっくり着たのに10分くらいだったwww
やはり浴衣だと着るものが少ないからねぇ。そーなるよね。
息子と言えばあの子もYouTubeチャンネルを持ってて、インストロメンタルのバンドをしてます。
この前新曲が出たんですわ。
今までの曲より聴きやすかった。
少し大衆に寄せた曲のようです。
よく吠える犬ってバンドです。
良かったら聴いてみてね🫶
ギターしてるのが息子です。
それではー
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/