暑い〜💦有松鳴海絞りスタートだわ!浴衣始まりました🎐
こんにちは!
暑くなりましたねぇー。
湿度も高くて蒸し暑い。
石川県でも34℃いくらしいです。
この蒸し暑さは、浴衣の始まりだわ。
浴衣の下は月下美人さんのきものの肌着ワンピースです。
ほんと、きものの肌着ワンピース👗作ってもらって助かってますわ。
真夏も真冬も使ってますもん。
足さばきも良くなり、べたつかないし、透けにくいし。
腕を冷やせないのでこんな時でも長袖Tシャツ入れてますが、カップ付きタンクトップの生地の半分以下くらいの薄さなので、タンクトップよりお腹は涼しくてすんでます。
ブラの代わりに、喜多屋商店さんのガーゼ手ぬぐいを当ててます。
帯は網戸帯。
井上さんの紗博多半幅帯です。
帯締めは、もたはんさんの日々紐カラシ色。
そして、胸元にはひっそりと今年も安全ピンを忍ばせて、安全な胸元にしております。
足袋はゑびす足袋さんのオーダー柄足袋。
足袋にするか、こたびにするか、悩んだけど、とりあえず足袋にしました。
暑かったら脱げば良いんだ✨
髪飾りにハナガラスさんのつまみ細工を付けてます。
なんか、めっちゃいい感じやん🤟
あー、軽い!軽いよねぇ〜、有松鳴海絞り💕
重い空気の中、かるーく着るなら有松鳴海絞りだなぁ〜って実感中💖
浴衣になると、またきものの肌着ワンピースが大活躍なのですが、今日も入れております。
きものの肌着ワンピースがあると、足さばきが快適。
透けにくい。ってか白じゃなければほぼ透けないよね。
汗を吸ってくれるから、素足に当たる生地が気持ちいい。
長襦袢がないから、尚更ワンピースの丈の長いのが重宝します。
きものの肌着ワンピースの使用期間なのですが…
私は4月5月6月が一番使わないんですが、他はほとんど使ってます。
ただいま、定番色が全サイズ在庫あるそうなので、浴衣下に困ってたらオススメです。
それではー💖
💌お知らせ💌
リボンズカフェさんに行ってリボンで肩紐を作ってきたよ
今日は楽しみにしてたお出かけです。
福井県のエイトリボンさんの工場の敷地内にある、リボンズカフェさんに行ってきました✨
リボンズカフェさんの店内には、すごい品揃えのチロリアンテープが切り売りで購入できるんです。
もちろんエイトリボンさんで織られた…