春っぽいふわふわしたコーデ👘久々にお天道様見たからかな🌤️

こんにちは。

久々のお天道様。

ホカホカしております。


あー、春が来るんだな〜!

そっか、そっか、もう少しで春だ!

と思いながらコーデを考えてたら、ふわふわしたコーデになりました。


衿は、もたはんさんの春待ち衿。

試作品の為、とてもピンクですwww

着物は、遠州木綿の赤色が際立つ可愛い色合いの縞柄。

この時点でガーリー決定。


帯は、このままふわふわした路線に行くか方向転換を試みるか。

今日はふわふわ路線のままにしました。


もたはんさんの手ぬぐい半幅帯。

グレイの地色がピンクや赤色と優しく合いますねぇ。


帯締めは、日々紐の、栗色、葡萄色、桃色で悩んだわ。

栗色にしたら、とても落ち着く。

赤色の着物が若干オレンジっぽくなりピンクのふわふわ路線が消されます。


葡萄色にしたら、何故か艶っぽくなる。

理由が分かんないけど、艶っぽくなる。

これは、今日の気分じゃないなぁ。


桃色は、一番ふわふわ路線を強調できる色だけど、ちょっと気恥ずかしさもある。

気恥ずかしさはあるけど、今日はふわふわ路線にしたかったので桃色にしました。


帯締めって、こんなに細い紐なのに、すごい雰囲気変える力があるんですよねぇ。

帯締めすごいなー。

それでは~

春っぽいふわふわしたコーデ👘久々にお天道様見たからかな🌤️


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/