今シーズン一番の冷え込み中。愛用のお灸・せんねんきゅう太陽は除雪後のケアにかかせません!

雪っすねー(笑)

積もる積もる。。。

何度雪すかししても、白くなる〜(笑)


やっと、普通の雪って感じで、外は真っ白けっけっです。

足元は、ブーツか長靴か。

なので、ネルの柄足袋で丁度良くなります。


今、めっちゃ冷え込んでまして、外はマイナスの世界なのです。

こんな時はー🎶

ハイムラヤさんのコットンウールの阿波しじらの出番です!


似合う色をプレゼントして頂いたこの子は、ほんとに温かくて軽くてツルツルしてて、気持ち良い着心地。

ほんわかと、温かい💖


長襦袢は、もたはんさんのあじろ襦袢にしました。

風を通しにくいので、今日はこちらにしたよ。

ジワジワ温まります。


帯は古今堂さんの紬半幅帯。

衿の柄に藍色があったので、日々紐の藍色を久々に使いました。

椿のシュシュは、この時期にいっぱい使いたくて、今日もコウジュササキさんの椿のシュシュを使ってます。


身体にこたえる除雪💦

さっさとお風呂に入って柔軟体操して。

それでも古傷が神経痛になってぶり返すんですよね💦


私のメンテナンスは、置き針(スポールバン)と、お灸。

最近は、寒さもあるのでお灸をよく使います。

カイロタイプの、せんねんきゅう太陽。


どんなの?って質問あるのでお見せしてます🥰

そして、貼った👍

それではー。

今シーズン一番の冷え込み中。愛用のお灸・せんねんきゅう太陽は除雪後のケアにかかせません!


💌お知らせ💌

【チームtonton北信越】リサイクルの聖地・キモノオフに集合!

キモノオフさんに近辺ズが集合してくれました👍

今回はとっても大事なミッションの為にキモノオフさん近辺に暮らすtontonメンバーの集合ですが。。。


やっぱりぃ〜、みんなで集まるとぉ〜。

すごい速さで脱線です(笑)


店長さんとワチャワチャできたので、ワチャワチャしながら目に止まっちゃう着物を慣れた手付きで羽織ってみるメンバー👍

そして、反物を見て説明文に心打たれる🤣


なかなか始まらないミッション!

ちゃんとできるのか!私たち!

明日にづづく!


コメント


認証コード9129

コメントは管理者の承認後に表示されます。