ウールの対丈、きものきぶん。最近使ってるお気に入りの手袋紹介。

こんにちは。

今日は雨で寒くてゆっくりしたくて、きものきぶんを着てます。


きものきぶんは、着物を普段着てる方に着てほしい対丈の簡単な着物だなぁと思いますねぇ〜。

もたはんさんとラポージェさんに行ったときから目に止まった対丈の着物。

商品化に向けて最初に作ってもらったのがこの子でした。


洋服生地のウールです。

良いウールってなかなか売ってないんですよね、近頃。

この子は、かなり昔に見つけていつか着物にしたくて取っておいた生地なの。

軽くて暖かくて快適でございます✨


長襦袢は、ギャラリー晏さんに作って頂いた保多織の長襦袢。

半衿は、登喜蔵さんご夫婦にお会いした時に頂いた、糸りさんのシマシマ半衿。

思えばここから糸りさんと繋がったんですよね。


文章にするとニュアンスが変わってしまうから書けないけど…

登喜蔵さんご夫婦の、あの日の笑顔が忘れなれない大事な思い出になってます。


帯は、もたはんさんの寅帯。

手ぬぐい半幅帯です。

この子はもう完売してるそうです。

来年の干支手ぬぐい半幅帯に期待してね😘


栗色の日々紐。

おおむね、もたまみれ(笑)

リラックスしたい日は、もたまみれになるんですよね👍💕


ゑびす足袋さんのオーダーネル柄足袋。

つまみ細工かんざし。絞りシュシュ。古今堂さんのお六櫛。

リラックスコーデです。


話しは変わるんですが。最近のお気に入りでもお伝えしようかな🥰

前に、裕子さんから同じメーカーの違うデザインを頂いたのです。

中村忠三郎商店さんの絹の手袋です。


私が今シーズンから愛用してるのは、五本指があるけど、こちらは指先が出るタイプ。

シルクハンドウォーマーです。


手首は程よく広幅。

締め付けがほぼなく、静電気も脱着の時に感じない。

短めなので、脱着が簡単。


なにより、カバンに入れててもかさばらない✨

薄いのに、しっかり暖かくなりますねー。

シルク温活って感じ。


薄手のシルクレッグウォーマーは着物下に丁度いい薄さで、この子もピタッとくるけど締め付け感が少ない。

男女どちらもおすすめですね。


肌が敏感になる季節にシルクの肌着はありがたいのですが、高すぎたり洗濯できなかったりは買いたくなくて。

丁度お手頃の、安すぎず高すぎず、良い感じなのです。

ちなみに、京都の会社です。


そして、年末特別企画の各社頑張ってる福袋的なのありますよね。

珍しく本気出して買えました🤣👍

星羊社さんの冬のおたのしみセット✨✨✨


私が今一番ハマってるキャラクターの猫印ミルク😻

買えて嬉しかったー✨

着物と関係ないけど(笑)


頼まれてもないけど、動画で見せてます。

嬉しかったのさ💕

そんなゆるい日も良いやん🥰

ウールの対丈、きものきぶん。最近使ってるお気に入りの手袋紹介。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード5133

コメントは管理者の承認後に表示されます。