今日の着物
普段着で着物を着るための日々の着付けとコーディネートのブログです。補正をしないでなるべく簡単に。毎日の日常生活で、普段着物を着る時の参考になれば幸いです。
普段着で着物を着るための日々の着付けとコーディネートのブログです。補正をしないでなるべく簡単に。毎日の日常生活で、普段着物を着る時の参考になれば幸いです。
こんにちは!
なんか、暑いようで寒い💦
インナーに五分丈のTシャツを着込んでの夏着物です。
新之助上布の綿麻は、染織こだまさんに作ってもらった思い出タップリの夏着物。
涼しく着れますよ。私は綿麻で十分。
麻は寒くて着る時期が短すぎるから、もったいないので作ってません。
この深緑の着物にピッタリの、もたはんさんのトスコはんの色じゅばん若竹。
そして、新発売🙌💕
手ぬぐい半幅帯の、加賀矢羽💖
欲しがった柄なので、半幅帯も購入しました!
すごく好き!
日々紐の青色と合わせて、ゑびす足袋さんの柄足袋も青色の柄足袋にしました。
かんざしは、小梅のかんざし。
シュシュは、銘仙のシュシュ。
古今堂さんのお六櫛です。
今日は、美容院に行きます❣️やった🙌
前髪限界💦
頭髪検査ないけど、私的に頭髪検査アウトだから。
えっと、今週ざわざわ動いてまして、非常に慌ただしくなってるんですが、この慌ただしさは一部の方は知ってます。
そして、たぶんこのあともLINEオープンチャットの方にはお伝えでしますが、入ってない方には事後報告になると思います。
なので、入ろうかなーと思ってる方はぜひ、LINEオープンチャットに入ってちょっと事の成り行きを楽しんでいただけたらと思います。
ホームページから入れますので、私の動画が好きな方はぜひに入ってもらえたら嬉しいです。
▷ 近くにいる着物好きの人と繋がろう!(LINEオープンチャット)
https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=4tMnHO
同じ動画を見てる方が集まってますので、まず趣味が合います。
そして、住んでる地域別荷なってまので、近くの着物友達を見つけやすくなります。
ぜひにー💕
キモノオフさんで、tontonオープンLINEグループさんと軽く集まったの。
北国のメンバーさんの、はなまるさんが来るってことで、来れる方は来てほしいなぁーって。
書き込みしたら、かなり来てくれて😍💕うれしーよー💓
キモノオフさんは、また色々準備してくれてて💖いつもいつもあたたかな実家😍💕ありがとうございます🙏💕
みんなでふざけたり(笑)おしゃべりしたり。着物みたり。
ってこちらは、ほんとわちゃわちゃ動画になりました🤣
着物好きが集まるって楽しいよって動画💖
Copyright © 2022 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.