ムーミン展に行ったよ〜もちろんニョロニョロ手ぬぐい半衿!
こんばんは〜!
今日は午前中から、お出かけしてました。
21世紀美術館に!
ムーミン展を見に行ってました🎶
地元だけど、21世紀美術館は初めてなの。
これは!近代的すぎで迷う💦
だけど大丈夫!
今日は、とべちゃんと一緒に行ったのです。
とべちゃんは、美術館行ったことある方だから、安心してついて行きました🎶
ムーミン展は、原画がいっぱい見れて、原作ファンにはたまらんかった〜😍💕
かわいい。。。
たまに漏れてしまう。。。
かわいい。。。
キュンキュンしながら見て、その後グッズ売り場へ。
買うなぁ〜🎶だって、原画のムーミンが好きなんだもん。
でも高いなぁ〜💦
って、ガチャガチャ発見!
小さなマグカップと、お皿のガチャガチャが、300円!
よし!しよう!
私、ガチャガチャ大好きっ子なのです。
お皿と、カップを2セット4回で当てました〜🙌やった〜🎶これで、マネと遊ぼ🎶
2人でランチは純喫茶で。
あんまり洒落てるお店は落ち着かないんだよねぇ〜(笑)
着物のお話に華を咲かせ、楽しかったなぁ〜🎶
また遊んでね〜とべちゃん😊💕
今日は、館林木綿の着物に、ニョロニョロの手ぬぐい半衿。
トスコ麻の長襦袢。
帯は深緑色の綿帯。
帯締めは、着物のレンガ色にあわせて、オレンジ色にしました。
足袋は緑の柄足袋。
柄足袋はハイムラヤさんの足袋です。
そして、今日は高く髪を上げてミー気分(笑)
かんざしは、加賀ゆびぬきのかんざし。
こちらは、とべちゃんの手作りプレゼント🎁
かわいい!
久しぶりに街中に行って楽しかったなぁ〜🎶
最近、アクティブだわ!
やっぱり季節がいいからかな。
涼しくて動きやすい、着物散歩日和でした。
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/