阿波しじらの季節ですわ✨兵児帯の締め方をちょっと紹介。

こんにちは〜🎶

曇ってますわぁ〜、今にも雨が来そうな蒸し暑さがあります。

昨日は暑かったもんね。


今日は阿波しじらにしました。

阿波しじら、1号ちゃん。

かなり着込んだので、色が少しあせちゃったなぁー💦


爽竹の長襦袢に、パンダの手ぬぐい半衿。

青ベースの縞柄、阿波しじらは、木綿着物です。


帯はペラ帯の赤色ベース。

帯締めは緑色。


足袋は手作り足袋の猫ちゃん柄。

かんざしは、昨日たまたま買い物行って見つけた😍トンボ玉の蓮の花〜🎶

激かわいいわ😍💕


気温は20度前半だけど、ちょっと蒸し暑さが残ってて、でもって寒くなりそう。

阿波しじら。

丁度いい感じです🎶


昨日は、待ってた物が届いたんです。

それは。。。兵児帯!

新之助上布さんの綿麻の兵児帯です。


送料入れて、7千円ほどで届きました。

ちょっと買う前に、近くの呉服屋さんの兵児帯を見たんだけど、ポリばっかり😑

あかんわ💦


メーターを反物価格と照らし合わせても、とってもお得になってる。

なので新之助上布さんから、購入しました。


兵児帯に使えなかったら、足袋にも出来るやん。

ってか、なんでも心地よくできるやん。

生地が万能なのよねぇ。


兵児帯として、使ってみました!

やっぱり、生地が滑りやすいから、後ろに回しやすい。

そして、軽い!


いい生地ですねぇ〜💕

YouTubeの動画では、簡単な結び方をしてみてます。

よくある感じの結び方です(笑)


毎年、兵児帯の結び方のリクエストがあるんですが、いつもお断りしてたんだよなぁ💦

今度、ちゃんと撮ろうかなぁ〜。

阿波しじらの季節ですわ✨兵児帯の締め方をちょっと紹介。


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント

  • 伊勢木綿について教えてください。

    こんにちは!きよみさんのいろいろな木綿着物を楽しみに見てます。ところで伊勢木綿着物について教えてください。先日伊勢木綿着物のお仕立てが届きさっそく着てみたのですがおはしょりの部分が異常にころころします。特に左右の腰部分はおはしょりの布がさらに重なるので何だか座布団のように厚みが出てとても気になります。仕立て方なのか伊勢木綿の生地がもともと厚みがあってそれは仕方がないのか(内側身八口の部分に三角の布があってそれも異常に大きくておはしょりと重なります。これはあて布なのか縫った生地の始末部分なのか)きよみさんの伊勢木綿着物はどうですか?


  • Re: 伊勢木綿について教えてください。

    >>1井下久美さま。
    こんにちは〜😊
    伊勢木綿は、ちょっとふっくらした生地ですね。
    私も、こだまさんで仕立ててもらえば、もう少しすっかり仕立てられただろうなって感じなんです。

    伊勢木綿は、幅が広い生地で、まず、広い幅の生地をMサイズの女性が仕立てると、生地がそのまま折りおまれるのでゴワゴワします。

    そして、その処理の仕方は、基本はあるのでしょうが、生地によって厚みがかなり違う木綿は、なかなか基本と同じでは気持ちよく着れないようです。

    こだまさんと、あづまやさんで仕立ててもらった着物の、脇は、重なりがゴワゴワにならないように、できるだけ広げて縫われてる工夫がありました。

    伊勢木綿は違うところだったので、おはしょりの脇がモコッとなりやすいです。

    伊勢木綿だから、とくにそうではなく、広幅の木綿着物の誂え方で、女性にも着やすく工夫されてるか、いなか。そこが問題になってくると思いますよ。


  • Re: Re: 伊勢木綿について教えてください。

    >>2
    私もあづまやさんに仕立ててもらった遠州木綿がとてもすっきり着れるので伊勢木綿にはびっくりしました。でも仕立てたところに相談しましたら仕立て方に少し問題があった事がわかりお直ししてくださることになりました。からだの小さい人は伊勢木綿の反物の幅が広いので難しいかも…?後、和裁師さんのセンスも問われるところだと思いました。でも親切な呉服屋さんの対応に安心しました。きよみさん教えて頂いてありがとうございました。着物って奥が深いですね…。


  • Re: Re: Re: 伊勢木綿について教えてください。

    >>3井下久美さま。
    良かったですね!親切なお店で😂💕

    木綿着物を簡単に扱えない呉服屋さん事情ってこんな所にあるんだなって、着物の奥深さ知ると、着やすく工夫して木綿着物を販売してくれてるお店の努力を感じますねぇ。
    着物は、洋服と違って、布を縦に切らないから、難しさが違う所にあるんだなぁと、思います。
    和裁士さんの手の温もりを感じれる着物。大事に着たいですね💕


  • Re: Re: Re: Re: 伊勢木綿について教えてください。

    >>4
    はい。とてもそう思います。大切に長い間着たいと思います(*^_^*)きよみさんの着物に対する思いも更に伝わって来ました。


  • Re: Re: Re: Re: Re: 伊勢木綿について教えてください。

    >>5井下久美さま。

    私も、久美さんの着物への愛情を感じてますよ😊👍



認証コード5447

コメントは管理者の承認後に表示されます。