ほんと快適!着物👘最高〜🎶今日は、保多織と爽竹の組み合わせにしましたよ。
こんにちは〜😊💕
あら、暑い(笑)
今日も夏の長襦袢で良いなぁ〜って気温です。
昨日の新之助上布とトスコ麻は、この季節の冷房には寒すぎ(笑)
無印良品さんの羽織ものが大活躍でした。
今日は、保多織と爽竹の組み合わせにしましたよ。
軽くて柔らか〜い💕
古渡唐桟と同じなんですが、保多織もかなり暑くても着れそうな木綿着物ですね。
爽竹の長襦袢に、パンダの手ぬぐい半衿。
着物は木綿着物で、保多織ちゃん💕
伊達締めは、麻のベリベリ伊達締め!
もう、ベリベリの季節になりましたなぁ〜。
昨日も、アイロンしてたけど、麻の伊達締めじゃなかったら、新之助上布でも大汗かいてたと思います。
帯はペラ帯。
明るい色を出しましたよ。
赤色、白色、黄色の縞柄。
浴衣用って感じだけど、帯締めで馴染ませる!
青色の帯締めで、衿元の緑をピシッとしめました。
足袋は、パンダ。。。熊だよなぁ〜って感じ。
熊柄の柄足袋にしました。
そして、かんざしは、この前、YouTubeライブの直前に集中したくて、作ったかんざしを初おろし✨
紫陽花のビーズのかんざしです。
手ぬぐい半衿の紫陽花もそろそろ準備しなきゃねぇ〜🎶
爽竹と保多織は柔らか同士なので、肌布団に包まれてる感じですわ(笑)
ほんと、快適✨
着物、最高〜👘💕
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/