急な蒸し暑さが!木綿着物って便利!
こんにちはー🎶
お知らせ〜ありまーす!
YouTubeライブしました〜😊
お知らせと、お詫び、訂正についてです。
お詫び。。。😢
ほんとは、今日伝えれる事が少し延期になってしまったのです。。。ごめんなさい🙏😢
お知らせは、着物交換会について!
アンケート結果やお願いをお伝えしました。
なので、着物交換会のアンケートに答えてくださった方は、YouTubeライブを、見て欲しい!
今日見れなくても、なるべく早くアーカイブで見ていただきたいと思います🙏💕
そして、近くにせまってます!
いとへのまち👘💕のお話をする予定です。
祝日の夜は忙しいと思いますが、良かったらお付き合いください🌸💕
祝日なんですよね。
春分の日🌸
確かに!そんな春になる前の風が吹く天気です。
今にも降り出しそうな空。
湿っぽいく、生ぬるい強風。
春が近いんですよね🌸
で、今日は、館林木綿を着ましたよ。
細かな縞柄の館林木綿に、モスの長襦袢。
衿は、菊の花の手ぬぐい半衿。
この衿元は季節感がなくなるので、帯締めをエメラルドグリーンにして、春色をいれました。
帯はペラ帯のくすんだ赤色。
縞柄だらけね(笑)
足袋は手作り足袋の猫ちゃん柄。
かんざしは、ブルーの石に、チューリップ柄のパーツを使った手作りかんざしです。
ここ3日ほど、カバン作りに追われておりますが、かさばりすぎるので…早く終わらせたい💦
いとまちの準備もしなきゃなのに。
この、謎の忙しさはまだ、続きそうです😂
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/