ゆっくりする→リラックス→阿波しじら💕もれなく、お昼寝しちゃうこの着心地のヤバさ(笑)
こんにちはー😄
今日は、昨日と同じ長襦袢になってしまった😢
だって…ないもん。
明日の京都旅行の準備してたら、今日の分の長襦袢が無いことがわかり、洗濯機から出てすぐのものを使い回すことになっちゃいました😅
夏の長襦袢は、少ないんだよねぇ。
高いんやもん。
しゃあないやん(笑)
どんぐり柄の手ぬぐい半衿に、トスコ麻の長襦袢←昨日と同じです!
着物は、阿波しじらにしました。
わりかし暑いので、どうかなぁと思ったんですが…旅行の前だし、ゆっくりしたいからね。
ゆっくりする→リラックス→阿波しじら💕
もれなく、お昼寝しちゃうこの着心地のヤバさ(笑)
寝てはダメよ!今日はする事もいろいろあるもん!
カラフルな縞柄の阿波しじらは、青っぽい衿にあわせると青が際立つんで、帯周辺を違う色にしました。
黄色がマブシイ✨ペラ帯ちゃん。
夏っぽい色合いなので、帯締めを朱色にして秋色に寄せてみたけど、元気な黄色は光っとるなぁ(笑)
足元は、手作り柄足袋のくまさん。この子も、黄色系です。
黄色の足袋、早く作りたいなぁ。
その前に作るものが2つもある😭
そして、明日から京都旅行。
染織こだまさんの木綿展💕
た…楽しみすぎるよぅ🤩✨
そんでもって、久しぶりにお会いできる方々💕
楽しみです!
今年最後だと思う、着物イベント旅行。
しっかり、ちゃっかり、ガッツリ!
楽しんで来ます👘✨
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/