よし!よ~し✨出来ましたよ~♪オリジナル手ぬぐい💕

おはようございます。

よし!よ~し✨

出来ましたよ~♪オリジナル手ぬぐい💕

tontonオリジナル手ぬぐいが出来て、早速衿につけました…👘


今日は、紫と黄色の縞柄の綿麻着物に、トスコ麻の長襦袢。

そして、tontonオリジナル手ぬぐいを半衿にしました。


ウチはパン屋さんなのです!

着物屋さんじゃないよ(笑)


tontonオリジナル手ぬぐいは、ショップバッグと実はお揃いなの💕

で、ショップバッグは、ほとんど知られてないのです(笑)

まぁ、そんなことはイイの😊


注染そめで、手ぬぐいを作ってもらえて、嬉しいの。

3月にいとへんのまちに行ってから、喜多屋商店さんとも繋がって、素敵なご縁のおかげで、石川県のパン屋のオリジナル手ぬぐいが注染そめで作ってもらえたんだもん。


嬉しいなぁ〜🎶

浜松、また行きたいなぁ〜🎶

木綿のまちだから、好きがいっぱいなの💕


水色とベージュの手ぬぐいに合わせて、帯も水色が入ってる博多織の半幅帯にしました。

白地の帯が、爽やかさん✨


帯締めは、スッキリ青色。

今日は、小物の色がリバース👘


柄足袋は、ベージュの麻の葉柄。

爽やかさんで統一しちゃったねぇ~👘


オリジナル手ぬぐいの販売は、準備が出来次第だと主人が言ってました。

多分、ネコポス対応の準備がまだなんだろうなぁ〜。


うん、難しい事は、わからん!

それでは…行ってこようなかぁ〜🎶

よし!よ~し✨出来ましたよ~♪オリジナル手ぬぐい💕


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/