2018.05.02
カテゴリ:ブログ
お客様からのプレゼント、この昭和レトロな色合いに柄がたまらなく好きなんだけど、年齢問題は致し方ないね(笑)
こんにちは!
今日は石川県、曇りです!
でも、モワッと暖かいね💕
この季節は!そうだ!あれ着よう💛
久しぶりに着たくなったわぁ~💕
お客様から頂いたサマーウールの着物にしましたよ🎶
白地にトランプのようなカラフルでポップな柄のサマーウールの着物に、トスコ麻の長襦袢。
衿元は、スッキリ青緑色。
薄い色合いの青緑色は、使い勝手が良すぎます!
帯は…相変わらずですが、博多織の半幅帯。
柄が強い着物なので、真ん中に色がガチャガチャ入ってない、ベージュと若草色の帯を選んじゃった😅
だって、あうんだもん。
そして、帯締めはスッキリ青色ですが、縁どりがピンク色。
着物のピンク色を意識しましたよ。
あぁ、この着物、頂いた時はまだ30代だったのよね。
厳しいわぁ…
40代で大丈夫なのかしら?
ガーリー過ぎる不安(笑)
ん~、45歳になったら考える!
問題先送りタイプ(笑)
お客様からのプレゼントだからなるべく着たいし、この昭和レトロな色合いに柄がたまらなく好きなんだけど、年齢問題は致し方ないね(笑)
お誂えで木綿の着物を作れるってわかって、めっちゃ楽しみが増えて嬉しいけど、お古もやっぱり大好き💛
時代を感じる着物。
それも着物の魅力ですね💕
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/