• 初めての方
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • 今日の着物
  • お問い合わせ

今日の着物

普段着で着物を着るための日々の着付けとコーディネートのブログです。補正をしないでなるべく簡単に。毎日の日常生活で、普段着物を着る時の参考になれば幸いです。

スマホで更新通知を受け取る

2022.03.29

季節の変わり目、ふだん着着物の温度調整。

2022.03.22

ふわふわコンビのコーデ。久留米絣の着物と保多織の長襦袢で、ママな着心地。

2022.03.21

レースの着物で軽やかに暖かな日を楽しんでみたよ。これぞ「もたまみれ」

2022.03.20

夏に向けての着方。帯の締め具合で着物が楽になる!

2022.03.19

寒さが戻ってきたら、真綿の紬・袷の着物を楽しむよ👍

2022.03.17

YY結び(Yの字結びタレ2枚バージョン)のタレの角度作りのコツ。

2022.03.14

絶賛生理痛!痛み絶好調のときは、きものきぶんを着ます。

2022.03.13

夏着物の準備はいつ頃から?ってお話をそろそろしなきゃね。

2022.03.10

葉っぱのレースの着物👘もたはんさんコーデで熱く語るのは、なぜか阿波しじら🤣

2022.03.09

無地の着物は帯を引き立たせてくれて、コーデが簡単😍💕

2022.03.07

袷の着物に保多織の長襦袢👘袷の着物を着る時一番好きな組み合わせ💓

2022.03.06

肌寒くて、袷の紬にしました。肌寒い朝の猫達は、なんてかわいいんだろう😍💕

2022.03.03

ひな祭りコーデは🌸アンティークお召🎎

2022.03.02

冬でも白地の着物は着れますよ💖木綿着物が一番落ち着きます💞

2022.03.01

帯板を入れるのが大変な方は、クリップ使うと良いですよー✨

最新の記事

  • 夏のコーデは濃い色の衿が楽しいけど、着物から透けても良いの?
  • 大人の方へ。暗い色の衿は夏にオススメ!水玉コーデだよ
  • 喜世美企画の手ぬぐいバックがドンドコできてきたので少しおみせします
  • 暑すぎるので。持ってる着物の中で一番涼しい着物どれかな?比較しながら楽しんでます。
  • 本格的な暑さが始まったので、ちぢみ布の着心地チェック✅️

最近のコメント

  • 04.27 黄色は、何にでも合うって押してた私には嬉しいざわつき💖
  • 11.21 ムーミンの手作り半幅帯、できたよ〜
  • 01.03 この遠州木綿は、この前初おろししましたが、早速!台所中に汚しまして😅💦颯爽と洗濯機で洗いましたよ🌀
  • 08.13 ろうけつ染め体験ち江すさんの生地で、がま口enさんにカバンを作ってもらったよ💓
  • 06.23 第二回着物交換会の…その後…私の夢…
  • 11.30 カラーオーダー草履の名前が、決定!つまくれない!そして、かかとバンドの新着情報。
  • 11.04 ジャムルKで出会ったの。十日町紬の単仕立て。
  • 11.04 はごろ木綿登場!戦国時代の小袖に憧れて✨
  • 10.04 遠州木綿×注染手ぬぐい半幅帯は、ゴリゴリ生活着物コーデにピッタリね。
  • 09.29 麻の葉柄の大島紬は、リサイクル出身!長く着てるので、パリパリ感もなくなって、しなやかにツルツルして、着心地も良いです。

アーカイブ

2025年 (116)
2025年06月 (17) 2025年05月 (20) 2025年04月 (21) 2025年03月 (22) 2025年02月 (20) 2025年01月 (16)
2024年 (239)
2024年12月 (17) 2024年11月 (21) 2024年10月 (21) 2024年09月 (21) 2024年08月 (22) 2024年07月 (19) 2024年06月 (20) 2024年05月 (20) 2024年04月 (17) 2024年03月 (21) 2024年02月 (17) 2024年01月 (23)
2023年 (218)
2023年12月 (16) 2023年11月 (17) 2023年10月 (21) 2023年09月 (21) 2023年08月 (21) 2023年07月 (18) 2023年06月 (17) 2023年05月 (17) 2023年04月 (18) 2023年03月 (18) 2023年02月 (13) 2023年01月 (21)
2022年 (211)
2022年12月 (16) 2022年11月 (9) 2022年10月 (20) 2022年09月 (21) 2022年08月 (20) 2022年07月 (21) 2022年06月 (15) 2022年05月 (18) 2022年04月 (16) 2022年03月 (15) 2022年02月 (17) 2022年01月 (23)
2021年 (200)
2021年12月 (12) 2021年11月 (14) 2021年10月 (19) 2021年09月 (18) 2021年08月 (17) 2021年07月 (13) 2021年06月 (16) 2021年05月 (16) 2021年04月 (17) 2021年03月 (19) 2021年02月 (17) 2021年01月 (22)
2020年 (259)
2020年12月 (19) 2020年11月 (18) 2020年10月 (22) 2020年09月 (22) 2020年08月 (16) 2020年07月 (21) 2020年06月 (22) 2020年05月 (25) 2020年04月 (23) 2020年03月 (23) 2020年02月 (22) 2020年01月 (26)
2019年 (251)
2019年12月 (20) 2019年11月 (21) 2019年10月 (24) 2019年09月 (20) 2019年08月 (23) 2019年07月 (24) 2019年06月 (18) 2019年05月 (22) 2019年04月 (20) 2019年03月 (21) 2019年02月 (21) 2019年01月 (17)
2018年 (341)
2018年12月 (28) 2018年11月 (27) 2018年10月 (28) 2018年09月 (28) 2018年08月 (28) 2018年07月 (30) 2018年06月 (28) 2018年05月 (30) 2018年04月 (30) 2018年03月 (31) 2018年02月 (25) 2018年01月 (28)
2017年 (60)
2017年12月 (22) 2017年11月 (12) 2017年09月 (2) 2017年02月 (3) 2017年01月 (21)


トントンのきよみ
管理者:きよみ
プロフィール

地域別オープンLINE YouTube Instagram Twitter mixiコミュニティ


近くにいる着物好きの人と繋がろう!
地域別LINEオープンチャットはこちら

リサイクルショップに行こう!そして、さわさわしよう!!
全国リサイクルショップ情報はこちら

ホーム画面に追加
すると便利です


検索


関連WEBサイト

株式会社トントンパン
食パンのtonton
パン工場直販店
ネットショップ
ふだん着物のtonton
ホームベーカリーのtonton
将丸 ギター暮らしの手帳

Copyright © 2025 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.