着物の部位【身丈】について。身丈って、着方と関係してるんですよねぇ。

こんにちは。

今日は、なみぞうちゃんから頂いたウールの着物を着てます。


長襦袢は、保多織。

衿は手ぬぐい。


半幅帯も手ぬぐい。

今年入ってからずっと手ぬぐい半幅帯だわ。

帯締めは、日々紐の栗色。


ゑびす足袋さんのオーダーネル柄足袋。

いつもの髪飾りたち。


今日は、着物の部位の身丈についてお話してました。

基本的には、自分の身長があれば女性の着方の着物は良しとされてます。

ですが、人それぞれの裾線の位置がありまして、私からみたら長すぎるなぁと思う裾線もあり、短いなぁと思う事もありました。


身丈は、裾線と着方で変わります。

身長が高くても、さほど身丈の要らない方も居ますし、身長の割に身丈の必要な方も居ます。

着方、体格、身長に対しての頭と首の長さ。色々な事が関わってます。


そんなお話をしてます。

それでは~。

着物の部位【身丈】について。身丈って、着方と関係してるんですよねぇ。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード5214

コメントは管理者の承認後に表示されます。