正絹の半衿、付けっぱなしで洗ったら…❓

こんにちは。

お天道様が輝いとる✨

雨にならなそうだけど、ひんやりしてて、袷の着物を着たくなりました。


思い出したから、出したからには着ますよ!

格子柄の真綿の紬にしました。


長襦袢は、保多織。

保多織にしておけば蒸れんし、ズルズルもなりにくいから。


半衿は、長襦袢に付けっぱなしで洗ったのですよ。

ち江すさんの正絹の半衿。

パールトーン加工がきっととれる。。。いつかとれる。。。


でも、いいの。

洗えるほうが良いの。

色褪せするのかなぁ。


すぐにはしないさ。

勿体ないから使わない方がつまんないからねぇ。

自分の扱いやすいやり方で、自己責任でやっております。


ちょっとノスタルジックなバラ柄にあわせて、久しぶりに藤工房さんに作ってもらった、お揃い半幅帯を締めました。

矢羽根柄のノスタルジック力はんぱねぇなぁwww


帯締めは、日々紐の蜜柑色。

ちょっと落ち着かせてみました。


今日は、絹だらけっすね。

冬のご褒美かな。

洗濯物が減りますwww

正絹の半衿、付けっぱなしで洗ったら…❓


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード1721

コメントは管理者の承認後に表示されます。