実は、羽織の「袷」と「単」って気にしたことないんだよね(笑)

こんにちは。

今日は、お出かけ前。

羽織まで着ております。


羽織の袷と単、気にしたことないんだよね。と、カミングアウト(笑)

だって、アンティーク羽織って袷でも、めっちゃ薄いのあるんだもん。


良い感じならそれで良くない?

普段着だもの。

そんな事をポロリとお話してます。


そして、お出かけ前のコーデ。

アンティークの長羽織は、立体的な?潤った?矢羽根💖


着物は、館林木綿。

衿は、頂いた、カラシ色の手ぬぐい半衿。

トスコはんの色じゅばんの若竹。


帯は手ぬぐい半幅帯の、キャベツ帯。

帯締めは、最強のカラシ色の帯締めです!

細く、深いカラシ色。最強!


足袋は、ハイムラヤさんのオリジナル柄足袋の冬足袋。

プラス、インナーに、ゑびす足袋さんのこたび。


かんざしは、水引を頂いたかんざしにプラスしてます。

そして帯揚げのシュシュ。


それでは、行ってきます🥰

行くといってもいつもの所をウロウロしてるよー😘

実は、羽織の「袷」と「単」って気にしたことないんだよね(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード9186

コメントは管理者の承認後に表示されます。