首元が寒かったら。衿芯抜いてネックウォーマー付けたら温かいよ〜!

こんにちはー。

今日の石川県は、荒ぶる空に冷え冷えになっております💦

ものすごい風!雪はまだない。


爆風って感じで、電車も止まってるみたい💦

こんな日に、会社が遠く電車通勤の息子がたまたまお休みだったのが、ほんとに有り難く思います。


昨日は生理で、一日パジャマの上からきものきぶんを着て、上っ張りを羽織って安静にしてたの。

で、今日は復活したので気持ちよく着物を着てます。


そして、案の定ノドのイガイガは、治った(笑)

なんなんだ、この生理前のノドのイガイガ💦

治るからいいけどさぁ。


とは言え、首は冷やせない今日みたいな冷え込みがくるとね。

ってことで、ネックウォーマーを付けてます。


昨日、インスタで繫がってる方が、首の寒さ対策に悩まれてました。

いつも寒くなるとしてる格好なのですが、そのままで出しました。


まず、コーデ。

ウシウシぎゅうぎゅう手ぬぐい半衿💕

大人のモスリンの長襦袢。


コットンウールの阿波しじら。

この組み合わせは、ほんとにあたたかいよ。


帯は軽ーく締めたくて、紬さがの。

Yの字もタレ2枚にして重さを分散して、背中にも腰にも負担を減らしてます。


帯締めは、ウシウシの黄色を際立たせたくて、黄色の帯締め。

足袋は、もたはんさんの細ウネのコール天柄足袋。ハナコプター💓

かんざしは、黒のチャームかんざし。ゆうこさんの手作りです😊💕


寒くて衣紋を抜かないって方はよく聞くけど、衣紋抜かないくらいで寒さはしのげないと思う。

だって、首が寒いもん。

そして、長襦袢の衿芯を使ってると、さらに衣紋関係なく涼しいですよ。

だって、身体から浮いてんだもん。


私は衿の角度を変えると、全体的にパカパカしてなお寒いから、年中衿の角度は変えたくない派です。

で、衿芯は使わない派です。そんな派があるのかなぁ💦


後ろだけ少し固く、帯芯を縫い付けてます。

なので、衿は身体にそってるので、そこまでスカスカしません。


で、ほんとに首が寒い時は、ネックウォーマーをしっかり長襦袢の下に入れ込みます。

その方があたたかい。

衿芯付けてると、ここまで入れ込めないのかなぁ?

苦しく感じるかな?芯使ってたら。


ネックウォーマーを入れ込むなら、衿芯はとったほうが苦しくないし、肩こらないと思います。

いつもはかぶるタイプを愛用してたけど、たまたまお正月に安くなってて、肌触りも好きで買ったネックウォーマーはボタンタイプ。


初めて使ったけど、ボタンタイプの方が使いやすいね〜🎶

買って良かったなぁ〜💕


今はもう安くなってるから、試しに買って使ってみると良いと思う。

そして、もう愛用してる方は今お安い時期なので、買い足しのチャンスかも(笑)

それではー。

首元が寒かったら。衿芯抜いてネックウォーマー付けたら温かいよ〜!


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード5069

コメントは管理者の承認後に表示されます。