トスコはんの色じゅばん。いや〜、ほんと良い!

こんにちは!

今日も暑い日になってるけど、すっごく曇ってる〜(笑)

この暑さは雨が降るまでの幻かも!北陸アルアルです😅


今日は、古渡唐桟を選びました。

古渡唐桟のピンク色に、藤工房さんの手ぬぐい半衿はブルー。


トスコはんの色じゅばんは、若草色😍

ミンサー帯の緑色と、襦袢の色が合ってて、楽しい🎶


帯締めは、衿元にあわせて、水色。

足袋はコール天ではない、冬足袋。

紫色とか入ってる柄の多い合わせやすい柄足袋です。


髪型は、みつ編みだらけ。

横髪をスッキリしたかったの。

ミシンばっかり踏んでるから。

つまみ細工の髪飾りは、いづみちゃんの手づくり。


トスコはんの色じゅばんは、ほんとに重宝してます。

そんな、ほぼ年中着れる長襦袢。

動画では、トスコはんの色じゅばんを、久しぶりにちゃんと説明してます。


いや〜、ほんと良い!

強いし、肌触りも良いし。

そんなトスコはんの色じゅばんの生地を使った、新商品もラポージェさんが作ってくれてて、もたはんさんも準備してくれてます。


その名も。

トスコ半ぱん組👍

半襦袢と、ステテコのセットだよ。


名前が面白くなってきてるのは、人柄のせいです(笑)

楽しみだなぁ〜🎶

トスコはんの色じゅばん。いや〜、ほんと良い!


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/