2025.01.17
カテゴリ:ブログ
この遠州木綿の名前は「かすみ」🫶普通の遠州木綿とちょっと違う着心地💓
こんにちは。
今日は頂いた遠州木綿を着てます。
頂いた時から着心地が好きで、普通の遠州木綿の生地より季節感も長く着れるし良い生地だなぁと感じてたんですが、名前が分からずちゃんとした説明してなかったのですよね。
年明けに千織さんのサイトを見たくて覗いたら、同じ子が載ってたので、名前も分かったし、改めて説明しました。
「かすみ あか」がこの子の名前。
反物幅は40センチなので裄の長い方もお仕立てしやすいかと思います。
かすみシリーズは現在、販売されてる色は5色。
しろ、きいろ、だいだい、あか、むらさき。
どの色も好きだわwww
見ると欲しくなるから危険ですwww
すごく着心地が良くて、千織さんの生地は全部好きなんだけど、一番好きな着心地がこの子になってしまったよ。
バランスが取れてて非常に丁度良いんです。
幅が広いので藤工房さんにカットしてもらってお仕立てしたのも着やすさアップのポイントなんですが、見栄えも良いけど着心地も良いって大事。
ただいま回復期間なので、今日も無理せず暮らしますよ🫶
💌お知らせ💌
阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25
きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。
送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。
仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。
普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/