もたはんさんコーデなので、もたはんさんで沢山お買い物したお話を漏らしちゃった🤫

こんにちは。

今日も30℃になるけど、日中だけの暑さになって、かなり過ごしやすくなりました。

よって着物もちょっとずつ色々出せるようになるかな。

ちょっと暑くなりそうでも、猫鈴網戸帯なら問題ないのでイケそうな時に着たい着物選んじゃお。


今日は気がつけば、もたはんさんコーデwww

足袋はゑびす足袋さんだけど。。。

あとは、もたはんさん全振りだわ。


新色のトスコはんのニャン襦袢は優しいテラコッタ色。

葉っぱのレースのくるみ色の着物と合わせると、とても柔らかい色になるねぇ。


帯は猫鈴網戸帯の赤猫。

衿は手ぬぐいで、加賀矢羽根。

帯締めは緑の日々紐。


なんか、すごい実りの秋色してるわ⤴️

栗🌰とかサツマイモ🍠とか。。。食べたくなるなぁ。

美味しそうなもたはんさんコーデになったので、YouTube本編では、この前もたはんさんに行って爆買いしたお話を漏らしてます。


そう。。。今週の月曜日でした。

もたはんさんは出張で、お相手してくれたのはまきえさんでした。

そして、台風が来るやらこんやら、雨が続き降るやら降らんやらの日で、店内は私たちだけで、貸し切りでした。


将丸、梢ちゃんと3人で、リラックスしかしてない楽しいお買い物🫶

お見立ての準備やら、反物を当ててくれたり、まきえさんにお任せできてホントに良かった🫶

楽しかったのよ😘3人とも、楽しかったのよ😘


お母さんとして、やってみたかった事が出来た日でもありました。

また、二人に叶えてもらったのです。

嬉しかったなぁー。

もたはんさんコーデなので、もたはんさんで沢山お買い物したお話を漏らしちゃった🤫


💌お知らせ💌

阿波しじらをきものきぶんにしたよ in きものもたはん2025/05/25

きものきぶんが仕立て上がってきたと連絡がありまして、取りに行ってきました。

送ってもらっても良かったんだけど、今回はひでやさんの反物が見たかったからお店に行ったのです。

仕立て直しをお願いしてた阿波しじらは、ピカピカのきものきぶんに生まれ変わってきましたよ。


普段着きものもたはん | 着物初心者の人でも安心して相談できる着物専門店
https://www.motahan.com/