動画を観てくださってる方をキモノオフさんに連れて行けてホッとしたなーって話からの、これからの予定。

こんにちは。

今日はぬるい気温になってまして、ハイムラヤさんの阿波木綿を着てます。

軽さ的には、夏久留米と似てますねぇ。


厚みはあるけど軽く通気性がいい。

阿波木綿は、竹って色を着てます。

竹、好きなの😘


そして、まだ朝晩冷えますから、長襦袢はあじろ襦袢。

もたはんさんの新色です。

衿は手ぬぐい半衿のスイートピー。


帯は、藤工房さんに頂いた、蔦屋久兵衛さんの国士無双半幅帯。

軽いんです。ほんとに締めやすい🥰

帯芯の無い半幅帯で、博多はパリッとしてますが、蔦屋久兵衛さんのこちらの帯は、ジャリッとしてるから滑りにくいって感じなのかな。

ザラッとかなー?むずいなー。


足袋はゑびす足袋さんのオーダーネル柄足袋。

髪飾りは、小梅のかんざし。

絞りのシュシュ。

古今堂さんのお六櫛です。


昨日は長いことコメントを頂いてた方とお会いしてました。

イギリスからの帰国がやっと出来て、「海外暮らしでも扱いやすい着物が欲しい」ってずっとコメントで書かれていた方です。

一緒にキモノオフさんにお邪魔しました。


リサイクルなので、ある時ない時あります。

その時の出会いですし、サイズ問題もあります。

一発勝負だなぁと心配してたのですが、ちゃんと似合う着物があって、欲しい着物が見つかって。

さすがキモノオフさん!ありがとう✨


限られた旅行の時間内での着物を揃えるってなると、リサイクルがある意味ハズレがないんですよね。

プレタは着ることができない事が多いですもん。


サイズもわからん…何が似合うかもわからん...となると、どれだけ着て試せるかになってしまうんですもの。

楽しく選べる事ができて、ホッとしました。

肩の荷が降りました🥰


イギリスに戻っても前より楽しい着物の時間が増えるといいな~と願ってます。

せっかく来てくれて、何も見つからなかったじゃ、申し訳ないですから。

ご期待にお応えできて良かったです。


そんなこんなで、東京キモノショーもあと少しになりました。

3月末から県外に行く予定や、こちらでのイベントなど、立て続けにあります。

参加されたい方はホームページで確認してもらえると嬉しいです。

動画を観てくださってる方をキモノオフさんに連れて行けてホッとしたなーって話からの、これからの予定。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード0333

コメントは管理者の承認後に表示されます。