絣の木綿着物。備後絣。染織こだまさんで出会いました。

こんにちは。

今日は、絣の木綿着物を着てます。


着心地として縞柄と違うのは、柔らかさ。

ふんわり柔らかくてペトっと身体に馴染むそんな着心地です。


備後絣は染織こだまさんで出会ったのですが、広幅と普通の幅があったことを覚えてます。

ガーゼのような柔らかさが魅力的な触り心地で、作ってもらいました。


私が購入した当時は、もう生産されなくて、あるだけで終わりと聞きましたが、今もそうなのかなぁ?

その後、彼方此方屋さんでも見たので、まだ少し作られてるのかなぁ。

ちょっと詳しくは分からないのですが、取り扱ってるお店も少ない反物となります。


ですが、価格は久留米絣より少しお安かったように覚えてます。

いろんな柄や色がありまして、ほんとに好みで選ばれたらいいと思います。

広幅がありましたから裄の必要な方で、絣の木綿が着たい方に特にオススメですねぇ。


私の着てる備後絣は普通幅なので、かなりお手頃価格になってました。

それでも、遠州木綿や古渡唐桟よりお高くなります。


絣は糸を作る工程に手を取られるので、どうやっても高くなる…

そう思ってて間違いないかと思います。

絣で作られた独特の柄は、なんとも味わい深く素朴な可愛らしさがあるので、年齢問わず楽しめますねぇ。


リサイクルなどで、昔の備後絣を何度か見つけたのですが、すごい糊が使ってあって、落として作ったら生地が足りなくなりそうだなぁと思うし、今の触り心地と随分違うと驚いた事を覚えてます。

ふんわり温かなので、真冬でも着れますし、この子も長い季節着こなし用で着れる着物だと思いますねぇ。


  • 着物 備後絣 染織こだまさん。
  • 長襦袢 爽竹 染織こだまさん。
  • 帯 手ぬぐい半幅帯 もたはんさん。
  • 帯締め 日々紐緑色 もたはんさん。
  • 足袋 オーダー柄足袋 ゑびす足袋さん。
  • かんざし、シュシュ手作り。
  • お六櫛 古今堂さん。
  • 着物下には、月下美人さんのきものの肌着ワンピース。


昨日は、LINEオープンチャットの関西チームに入ってくれてるメンバーの方が来てくれて、キモノオフさんと、村上の和菓子屋さんの喫茶コーナー、コープ小松さん内の食パンのtonton、そして、イオンモール新小松で、スタイリストゴトウさん、もりもり寿しさんと、オススメコースを一緒に回りました。

途中まで、北信越チームのみっきーさんも同席してくれて。


キモノオフさんでは、甘えっぱなしなんです私🤭💕

いつもありがとうございます。

温かくお迎えしてもらえて→自由に見まくる(笑)


コープこまつさんにお店が移動してから、県外の方を案内するのは初めてでした。

コープこまつさんは、tontonのパン以外にも地元の食材を丁寧に選んで販売されてるので、石川県独特の食材を説明することができて楽しかったですねぇ。

これって、ここだけなのかーって改めて知るって感じでした。


こうやって、大きなイベントでグループのみんなと繋がって、そこから一緒に動きやすい仲間ができて、旅行して。

改めて、みんな素敵だなぁと思いますわぁ。

大人なので、それぞれの事情もありますし、自然な流れで集まりやすい方同士が着物旅行って理想的だと思うんです。


良い日になりました🥰

来てくれて、ありがとうね💖

そして、八野田さん、いなとく呉服店さん、焚屋さん、キモノオフさん、親切にして頂いてありがとうございます💖

みんなすっごく喜んどったよー💓

絣の木綿着物。備後絣。染織こだまさんで出会いました。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード2272

コメントは管理者の承認後に表示されます。