風に強いのに、軽くて薄い館林木綿。カラフルな細縞。

こんにちは。

風も冷たくなってますねぇ。

館林木綿を着てます。


この子も、染織こだまさんで出会ってお誂えした木綿着物。

館林木綿も、遠州木綿のように様々な生地が織られてますが、遠州木綿より風を通さない目が詰まった生地のように感じます。

寒い風の強い土地柄で織られたからなのかなぁ。。。?


広幅もありますが、私の持ってる館林木綿は、普通の幅38センチ弱かと思います。

反幅も自分に合ってることもあり、軽くて着やすい普段着なんです。


2着ありますが、今日着てる細かなカラフル縞の方が少しふっくらしてるかなぁ。

薄いし柔らかいのでシワもさほど気にならず。

ですが、柔からすぎないので下前が上がる事がほとんどなく、とても着やすい生地だと思います。


残念なのは、今はほとんど織られてない事。

そんな生地が増えて行くことになるのかな。

大事に着たいですねぇ。


普段着にとても優れてますもの。

通気性も良く、風も通しにくいので雪の日も着てます。


適度に乾きやすいので、湿度の高い地域の方は扱いやすいんですが、ほとんど作られてない。

マネージャーも広幅を持ってますが、私のより目が詰まってて男性なら真冬向きって感じ。

他の冬向きの厚手の木綿より軽い感じがしますねぇ。


染織こだまさんに行くといろんな木綿を知ることができます。

来月は、久しぶりにお会いできるので、とても楽しみにしてます💖


着物は染織こだまさんに仕立ててもらった館林木綿。

長襦袢はリサイクル。モスの長襦袢。

寒くなったので、今年もモスの薄地が登場してまいりました。


半衿は濱文様さんの山茶花柄かな?

薄いベージュ系緑の手ぬぐい。


帯はリサイクルの新古品の博多単半幅帯。

博多帯なのですが、この頃は小袋仕立ては全く使わなくなりました。

ですが、単や、ペラ帯、紗に関しては、博多帯の良さを最大感じれると思います。


軽くて張りもあり、スッキリ結べる。

腰の重い日に、単は重宝します。


博多単が増えると良いなぁと思ってます。

小袋仕立てはすぐ暑くなるので、この頃の気候にはあまり向いてなくて。

博多ならではですが、単なのに袷の着物も押さえれるし、場所も取らないし、利点が多いんですよね。

帯締めは、もたはんさんの日々紐の緑色。


足袋は、今日はコープこまつさんでカレーパン揚げたて販売日なので、スーパーさんの床は冷えやすいから、ネルの柄足袋にしました。

ゑびす足袋さんのオーダー柄足袋。

毛糸玉柄、私のお気に入りの柄です💓


古今堂さんのお六櫛。

手作りのかんざしは、金色の雪の結晶。

絞りのシュシュも、手作りとなります。


それでは、行ってきまーす🥰

腰の痛みが少し良くなってよかったー。

風に強いのに、軽くて薄い館林木綿。カラフルな細縞。


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント


認証コード6129

コメントは管理者の承認後に表示されます。