菊っぽいかな?たけふ菊人形を目指した秋コーデ。

こんにちは。

すっかり涼しくなってきました。

夏の終わりですねぇ。

ずっと朝から森山直太朗さんの歌が頭から離れないです。


そんなことはさておき、涼しくなったので、糸りさんの半衿を付けました。

マーガレットだけど、菊ってことで!


長襦袢は、爽竹。

着物は、新之助上布の綿麻。

お仕立ては、染織こだまさん。


この深緑の新之助上布は、秋のために選んだようなもの。

残暑が残る土地柄には、秋こそ綿麻が便利ですよ。

なので、今日も、着物も長襦袢も夏物なのです。


帯は、もう暑くならんので古今堂さんの半幅帯の登場です。

会津木綿の半幅帯。

めっちゃ黄色💖


この子に、もたはんさんの帯締め日々紐の栗色を合わせたら、めっちゃイケてた🥰

全身が、まるでたけふ菊人形のようだわ✨


今日は、たけふ菊人形コーデになっとります。

北陸チームは分かるよね(笑)


足元を、ゑびす足袋さんの柄足袋。

オレンジ色にして、シュシュもオレンジ系の絞りにしました。

そして、水引かんざしと、古今堂さんのお六櫛。


まぎれたい。。。

たけふ菊人形に。。。

違和感あるかな?


こうやって、こっそり楽しめるのも着物の醍醐味ですねぇ。

それではー。

菊っぽいかな?たけふ菊人形を目指した秋コーデ。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード7198

コメントは管理者の承認後に表示されます。