乱紅梅の浴衣。木綿でも涼しい生地ってそれなりにあるんですよ。

こんにちは。

今日も暑いですね。

こころやさんでお誂えした、鼠小僧柄の木綿の浴衣を着物として着てます。


木綿の浴衣ですが、乱紅梅織なのでとても薄くて涼しいのです。

織り方でこんな涼しい木綿があるんだなぁと教えてもらった着物です。

薄いのでとても透けますし、浴衣として着るなら下着に気を使うのですが…

カラー長襦袢と着るならなんにも気をつけなくて良いから、長襦袢って便利だなぁと思いますねぇ。


トスコはんの色じゅばん若竹色。

衿と、帯は、加賀矢羽柄の手ぬぐい。

日々紐の藍色で柄ばっかりのコーデをスッキリと✨←全て、もたはんさん。


足袋は、オーダー柄足袋。ゑびす足袋さん。

かんざしは、つまみ細工のかんざし。

古今堂さんのお六櫛。

絽の帯揚げのシュシュです。


浴衣として一枚できれないくらい薄い生地で出来てる浴衣は、かなり涼しいけど、カラー長襦袢と一緒に着たほうが実用的に着回せるなぁと思ってます。

そして、私は木綿が好き💖

綿麻は良いけど、麻だけは疲れちゃう。

なので浴衣は、夏着物として選んでます。


夏着物の洗える型染めじゃん。

あ、小紋ってことでいいんじゃない?くらいに思ってます。


声は少しずつ良くなってますが、まだ完治してないので、今日もかすれ声、ご了承くださいませ。

それではー。

乱紅梅の浴衣。木綿でも涼しい生地ってそれなりにあるんですよ。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード9976

コメントは管理者の承認後に表示されます。