久しぶりにYの字結びにしました。帯の位置の直し方をもう一度おさらい。

こんにちは。

朝、何をしてたのか手紙の山を崩してしまい、せっかくなので片付けようと懐かしいお手紙を読みながら片付けしてたら。

栗山工房さんからお届け物が届きました💓

お心遣いありがとうございます。


栗山さんの京紅型の本の紹介のお礼にと。

頂いてばっかりな私💦

ありがとうございます🙏


タペストリーは、せっかくなので皆さんにも見てもらいたくて、今日の着物を撮影してる場所に飾らせてもらいました。

喉の調子もまだ悪いので、頂いたお茶ありがたく思います💓


今日は、直射日光の少ないお天気。

綿絽の加賀染を着てます。

お仕立ては、藤工房さん。


長襦袢は、もたはんさんの夏襦袢。

トスコはんの色じゅばんグレイ。

衿は、五福さんデザインの喜多屋商店さんの浜松注染手ぬぐい。


帯は、久しぶりに手作りの手ぬぐい半幅帯。

にじゆらさんの大阪注染。


帯締めは、日々紐の栗色💕

足袋は、ゑびす足袋さんのオーダー柄足袋。


髪飾りは、古今堂さんのお六櫛。

和夢兎さんのシュシュ。

明子さんの手作りのブローチかんざし。


帯の長さが360センチなので、久しぶりにYの字結びをしてます。

そして、動画では帯の位置の直し方をもう一度おさらいしてます。


こんな声なんで聞き取りにくいんですが💦

昨日より少しはマシになったかな。

それではー。

久しぶりにYの字結びにしました。帯の位置の直し方をもう一度おさらい。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード7393

コメントは管理者の承認後に表示されます。