絞りの浴衣を浴衣として着る❣️チミチミは着やすいですよ💕

こんにちは。

青空と晴天スタートの7月となりました石川県。

冷房もあんまり得意ではなく、お部屋が涼しくなったら切っておきたい。。。

ってことで、浴衣にしました。


キモノオフさんで見つけた、鈴柄の有松鳴海チミチミ。

やっぱり、浴衣として着るならチミチミが一番楽。

  • 胸元あいてこないし。
  • 軽いし。
  • 肌に張り付かないし。
  • 見た目以上に生地強いし。

ってことで、すっかりハマってます。


浴衣下は、月下美人さんのきものの肌着ワンピースです。

ほんと便利。

またこの子の出番になったわ。


帯は、涼しさナンバーワンだと思う。

藤工房さんで購入した芭蕉帯。

薄いタイプは、癖もなく締めやすいですよ。


帯締めは、もたはんさんの日々紐新色。栗🌰🥰

芭蕉の生成り色と、栗色がすごく素敵だと思うの。

サラッとさり気なくて好きだわ。


足袋は、ゑびす足袋さんのオーダー柄足袋。

足袋は暑くても履きます。

暑くなって脱ぐことはあるけど、とりあえず履いてますねー。


で、今日はアップの髪型にしました。

暑かったの。


絞りのシュシュでポニーテールにした髪の毛をぐるんと一周。

かんざしで固定。

ま、いつもの感じです。

動画では、浴衣の衿と着物の衿の角度ってちょっと違うよね。ってことやら、ブツブツとお話してます。


そして、夏の帯!

涼しい帯はなんですか?って質問にお答えしてます。


私の経験と考えをそのままお話してるので、感じ方の違う方は違うんだと思うんですが…

ま、一例としてお伝えしてます。


今日結んでる、誉田屋さんの芭蕉帯。

そして、博多織から井上さんと西村さんの紗の帯をお見せしながら比較してます。


今年の夏は本気でギラギラしそうなので…

一番暑い時の帯にだけスポットを当てました。

それではー。

絞りの浴衣を浴衣として着る❣️チミチミは着やすいですよ💕


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード8382

コメントは管理者の承認後に表示されます。