今日のコーデは帯から。藤色の帯にどの着物を合わせたらきれいかなーって🥰

こんにちは。

5月最後ですねぇ。

今年の春は終わるんだなぁと、思うと寒い春だったなぁとシミジミ感じてます。


5月になれば、最近はゴールデンウイークから暑くなり、綿麻、阿波しじら、と夏物を出すのですが…

今年は、綿麻をこの前初めて出したくらい。

シボのある着物はぜんぜん着なかった。


5月最後は、遠州木綿のロクソウです。

夜は13℃くらいまで冷えるみたいで、朝も雨が降って、温まった空気は冷たくなってました。


暑さが冷めるのが早い春。

身体にはありがたいし、なんだか懐かしい感じです。

去年の夏からですが、子供の頃の気候のような四季が流れてて、懐かしく感じます。


遠州木綿の薄地、ロクソウに、トスコはんの色じゅばん浅葱色。

衿は重ね市松。


帯は、ササキさんのニット編帯。レースバージョン💓

帯締めは、緑色の日々紐。


足袋は、オレンジ色の柄足袋。

ゑびす足袋さんのオーダー柄足袋。


今日のコーデは、帯から決めたんです。

藤色に何を合わせたらきれいかなーって。

そして青紫の遠州木綿を選んだんです。

紫陽花みたいだなーって🥰


なので、かんざしは、紫陽花のビーズかんざし。

古今堂さんのお六櫛。

そして、ササキさんのニット編みシュシュです。


ニット帯のゆるっとした感じが、抜け感あっていいですねぇ。

力の抜けた着姿が私は好き🥰

雨に揺れる紫陽花みたいなコーデになれたかなー💓

今日のコーデは帯から。藤色の帯にどの着物を合わせたらきれいかなーって🥰


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード1789

コメントは管理者の承認後に表示されます。