古今堂さんのインスタのコーデをしたよ~🤭🎶ほらほらスタンじゃないよ。動くよ(笑)

こんにちは!

1月が💦終わる💦

早いなー。早さにびっくりしますわ。


今日は、古今堂さんの昨日のインスタを見て🎶

古今堂さんコーデだよ💓

ほらほらスタンじゃないよ。動くよ(笑)

グレイの無地の会津木綿は、ベージュの横色が味のある風合いにしてくれます。


衿は、なみぞうちゃんから頂いた手ぬぐい半衿。

なみぞうちゃん、元気になったかなぁ。。。

保多織の長襦袢を合わせてます。


帯は、インスタとお揃い🤭💕

緑の紬半幅帯。

んー、好き好き💓


帯締めは、赤色にしましたよ。

いいアクセントになってます🥰


足袋は、ゑびす足袋さんのネル足袋。

昨日、相談してもらって、親指太っちょさん対応にすることになりました💕

生地送らなきゃ〜🤣💖


私の足袋好きは、ほんとひどいな(笑)

だってさー。柄足袋って、見えるんだもん。

めっちゃ楽しいんだもん🥰

靴だと、さほど靴下って見えないけどね。


足袋と、下駄。足袋と、草履。

そして鼻緒。

全てをコーデして楽しめるんですもの。

なんて、楽しいんだ🤩💖


髪飾りは、つまみ細工のかんざしに付下げシュシュ。

そしてお六櫛。

お六櫛でツヤツヤの髪になって、かなりシュシュも滑りやすいので、付下げのちりめんがいい感じにストッパーになってくれてます👍💕


今日は、Yの字結びの由来をなぜかお話してます。

帯にはいろんな結び方があるけど、とりあえず、文庫と貝の口を覚えたらいいよってお話とか。

お太鼓って基本のように思われてるけど、いろんな順番があって、最終的に同じ形になる結び方で、いろんな方法があるから、一つの方法が苦手でも気にしなくていいよーとか。

そんなお話してました。


そして、私の体型維持のために、しない事としてる事のお話も。

意外な事はしてません。

これは、拒食症、過食症の経験者、なりやすい方には、聞いてほしいお話です。

古今堂さんのインスタのコーデをしたよ~🤭🎶ほらほらスタンじゃないよ。動くよ(笑)


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード9547

コメントは管理者の承認後に表示されます。