ふだん着の夏着物。理想的な普段着着物とは?

こんにちは。

暑さもあと少しになってきてる8月末です。

今日は、遠州木綿の綿麻を着てます。


今年の夏は、夏らしい夏でどうやら秋も近くになってるみたい。

着物の着やすい、浴衣も楽しめるそんな夏でした。


今日は、夏のふだん着の着物。

自分の中で理想的な、ふだん着です。

理想的ってのは、全部お誂えだから。


なかなかお誂えって手が届かなくて時間がかかったので、理想を現実にするには時間が必要だったけど…

すぐに手に入れられなかったからこそ、いつもありがたみを噛み締めています。


もたはんさんが、手ぬぐいの半幅帯を商品として作ってくれたから、こんだけ楽しめるようになったもん。

衿も帯も手ぬぐい。

喜多屋商店さんの浜松注染です。


長襦袢は、トスコはんの色じゅばん、グレイ。

足元は、ゑびす足袋さんの柄足袋。

帯揚のシュシュに、ステンレスチャームのかんざし。


年々、着物姿が普通になっていって、さり気なく着れるようになってきたなぁと思うんです。

縞柄、木綿、綿麻、華美じゃない帯。


これが私の好きな、ふだん着のコーデ。

人それぞれだけどね。

私はこれが好き💖


秋が近くなってきてるので、少し羽織物のお話をしてます。

頂いた道行は、変わり紋紗なのかなー?

素敵な矢羽柄なの。


リサイクルショップには、着物の羽織物のいろんな形と出会えます。

私は、真冬のコートがなかった頃、道行を愛用してました。

道行は、肩掛けカバンも使いやすいし、はたけないからセルフレジもしやすいんですよ。


着物の羽織物、特に女性はたくさんの種類があります。

そして、リサイクルショップに行けば、たくさんのデザインを手に取って見ることができます。

いつかは羽織物もお誂えをしたいと思ってる方も、まずいろんなデザインを手に取って着てみて、自分の理想を見つけてからお誂えをすると、手に入れた時の嬉しさは、サクッと買うより長続きしますよ🥰

ふだん着の夏着物。理想的な普段着着物とは?


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード0110

コメントは管理者の承認後に表示されます。