⛩京都旅行はステキな和小物に出会いすぎて破産しちゃうよ💦

こんにちは!

遅れてた生理が来て身体から要らん水分が抜けてきておりますが、外はすごい水分量の雨ですねぇ。

また、豪雨の地域もあるので避難は明るいうちに、被害がないことを祈ってます。


京都旅行から、YouTubeでは旅行の動画が続いてて、すっかり今日の着物が出番なしになっておりますが、なんとなく撮ってみました。

旅行話の途中でしたし(笑)


その前に今日のコーデ👘

あづまやさんでお仕立てした、阿波しじら。

この着物は、ほんとによく着てて、すっかり柔らかく伸びてきております。

なのでおはしょりが、ちょっと長いねー🤣


長襦袢は、もたはんさんのトスコはんの色じゅばんグレイ。

手ぬぐい半衿は、喜多屋商店さんの星空✨


帯は、畳世さんで見つけた西陣織の半幅帯。

帯締めは、赤系紫色。


足袋は、ゑびす足袋さんの柄足袋。

この子は目玉商品で購入したの。

だから形が、本来の「うめ」ではなく「もも」です。


ちょっと横がゆったり。

だけど、土踏まずのサポート力があるので、やっぱり機能的。


かんざしは、つまみ細工かんざし。

そして、帯揚げシュシュです。


生理のとき、安心なのが濃い色の長襦袢。

濃い色の着物。そして、楽な着心地。

身体を冷やさないように、着物に守られております。


京都旅行のお話は、二日目の夜から。

札幌の島屋呉服店さんと偶然お会いしました。

同じホテルでしたので、お食事したり。

そして同じフロアだったので、YouTubeライブしたり(笑)


あ、島屋さんが、京都主張の動画をYouTubeで上げてました。

私もちょっと出てます。

島屋呉服店 店長の京都出張の裏側PartⅡ


確認のため、先に見たのですが。。。北海道行きてぇ〜!!!

と思っちゃう動画になってた(笑)

落ち着いたら行きたいなぁーから、落ち着いたら早く行かなきゃだわ💦になりました(笑)


そして、最終日の朝。

一緒のホテルに泊まってくれたゆうこさんと、ホテルのちょっと隣のお店で、普通にショッピング💓

くろちく本店さんがすぐ側だったので、立ち寄ったんです。

前からインスタで気になってたバックを見つけて立ち寄ったら、本店だった🤣

くろちく | 和柄、和雑貨の開発。和の暮らしを総合的に演出します。


インド綿の丸っとしたバック。

可愛かったのー。

私はチビちゃんを購入。

ゆうこさんは、仕事用に、おっきいのを購入💓


二人でわちゃわちゃして選んで楽しかったなぁー。

インド綿も柔らかくてしっかりしてて、刺繍が可愛かった!

千鳥の刺繍で可愛いカバンがあってね。


りはるちゃん、これ好きだろうねーとか。

りはるちゃん、似合うだろうねー💓とか。

二人で、りはるちゃんを連呼してたんだよねー(笑)

りはるちゃんクシャミ出てたらウチラのせいやわ💦


そして、ふくれ織りって生地で出来てる、がま口のカバン。

ほんとに可愛くて。

このがま口カバンは前から欲しかった形で、いろいろ調べてたんだけど、好きな生地じゃなくて買えなくて。


そしたら、好きな生地で、好きな形に出会ってしまったの。

ってことで、2つともお買い上げでした(笑)

ちょっと上品な、ふくれ織りのがま口カバンは、お出かけのときに。

がま口なのに軽いから、長く使えそうです。


ちょっと立ち寄ったお店で、そこまで高くなくて、いい和小物に出会えるのは…京都ならではねぇ〜💓

でも、破産しちゃうから、近すぎなくて良かったのかな(笑)


で、お土産話は、ここまで。

最後の宇治に行った話はまた今度💓


どうしても、立ち寄りたかったお店。

紹介したかった和雑貨のお店、和夢兎さん💓

和夢兎さんには、私と、ゆうこさん、ほたるママさんとで行きました。


カメラマン、ゆうこさん!

いつもありがとー!

今回は、たっぷり和雑貨を撮れたので、動画もお楽しみに。


そして、もちろん買いましたよ。

私のお買い物話は、次の今日の着物で💓

それではー🙌💓

⛩京都旅行はステキな和小物に出会いすぎて破産しちゃうよ💦


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード0985

コメントは管理者の承認後に表示されます。