私の着物歴は、半幅帯歴でもあるわけで。私の半幅帯の歴史。

こんにちは。

こどもの日って暑くて晴れてる日が多いように記憶してますが、今日は寒くて小雨です。


昨日、お散歩しといて良かったよ。

で、寒いなら、試作中の長襦袢を着なきゃね!

もたはんさんと、試作中のあじろじゅばんを着ております。


着心地は、とってもいいですわ。

足さばきは悪くても、中でゴトゴトしないし、スマートに着れる。

最初に着たときより、軽くなってきてます。


あじろじゅばんと、トスコはんの長じゅばんがあったら、年中イケるなぁ。

寒がりだから。と思ってます。

作ってもらえる生地で長襦袢に向いてる生地を見つけれて、めっちゃ嬉しい💕


少し改善してもらって、秋には販売できたら、今年の冬が楽しくなるね!

あじろじゅばんに、鞠の手ぬぐい半衿。


そして、着物は久留米絣。

木綿着物の中でも柔らかく、この子も保多織の長襦袢を着ると、トイレ終わってから、裾を直すのに時間がかかります。

なので、テストもかねて、こちらを選びました。

はごろ木綿でも大事だったから、大丈夫だと思うけどね💕


帯は、藤工房半巾帯。

アクの強めな、ちりめん半幅帯です。


昨日、藤工房さんのYou Tubeで明子さんが締めてましたねー💓

売れ残ってるんだぁと思って買ったクセの強いこの子も、無事に完売してたみたい。

今日は、緑の帯締めと合わせてみました。

コーデしやすいよー🤘


足袋は、緑も入ってる柄足袋。

ハイムラヤさんのオリジナル柄足袋の冬足袋です。

まだ、コール天底でぬくぬく暮してますよ。


そして、足袋の中には、こたび。

毎日こたびです。


こたびを履くと、大きな足袋も足幅が広がらないから楽しめますね。

重ね履きが苦手なんだけど、こたびは通気性もいいから、続けれてます。

今日…足が…特にふくらはぎから足首にかけてのラインが細くなったなぁーって、実感しました。


こんなに足細かった?って。

ビックリ!年中取れない、むくれがすっかり取れたんだと思う。

だって、ダイエットはしてないもん(笑)


嬉しいね。

重かった足も軽くなって💕

すごいよねー!


ゑびす足袋さんのフィッティング催事は、ゑびす足袋さんのホームページを確認してね。

自分の本当のサイズが分かると、足から健康になれるから💓


昨日、夜更けまで藤工房さんのYouTubeを見てて、見ながら洋服の整理をしてました。

もう、着ない洋服を衣類袋に移して、タンスを空けようと。

そして、空いたタンスに、今は一軍ではなくなった半幅帯をしまいました。


半幅帯は一軍じゃなくても、見れるところに置いときたいから。

私の着物歴は、半幅帯歴でもあるわけで。

私の半幅帯の歴史をお伝えしました。


ちょっと長いYouTubeになってしまったけど💦

半幅帯の自分歴史なんて、誰も伝えてないだろうから、良かったらみてください。


今は使ってない博多半幅帯。

なぜ、博多半幅帯だけを長い間使っていたのか。


リサイクルで手に入りやすい半幅帯。

夏の半幅帯が買えなかった頃、使っていたリサイクル半幅帯。

そして、今の一軍、紬半幅帯、木綿半幅帯、ちりめん半幅帯、手ぬぐい半幅帯。

この子たちとの出逢いで着物生活はより豊かになり、楽しくなったお話などです。


そして、欲しい物があることへの感謝。

ありのまま、お口2グラムでお伝えしてます🥰

私の着物歴は、半幅帯歴でもあるわけで。私の半幅帯の歴史。


💌お知らせ💌

みっきーさんのお引越しを前にキモノオフさんに集合したよ。

私がラインオープンチャットでキモノオフさんに行くよ〜って書き込むと、気軽に集まってくれる近場の方々が居ます。近辺ズでお馴染みの、みっきーさん。春に転勤で関西にお引越しになるので、その前に来れる仲間でフワッと集まってランチして…


コメント


認証コード8070

コメントは管理者の承認後に表示されます。