単の紬と単の木綿。利点と欠点をお伝えしながら、オススメしてます。単の紬。

こんにちは。

今日はゆっくりしとるよ。

こんな日が必要な私。

予定も入れず、リセットの日です。


生理が終わってからなるべく近くの日にこんな時間があると、心も身体もバランスが取れるんです。

今回は、いいタイミングだわ💓


で、今日はかる~く着たいし何を着ようかなーって思ってたんだけどね。

保多織か、単の紬か。

ほこりっぽい雨上がりの晴れなので、紬の単にしました。


ツルッとした紬だと、ホコリもサラサラ落ちるから、そんなに洗わなくていいからねぇ。

おはしょりも、薄くて着姿スッキリです。

たぶん、十日町紬の単の着物は、ジャムルKさんで購入しました。


長襦袢は、寒くなったら不安になるから、大人のモスリン💕

この子を着てれば寒くならない!と言う安心感は、もはやお守り💕

やっぱり、来シーズン大人のモスリン買おうかなー、もう一着。

暖かく機能的な長襦袢が増えると、厚手の着物が必要なくなりますねぇ。


帯は、古今堂さんの紬半幅帯。

この子の使いやすさは、ジワジワ全国のふだん着物民に伝わってきてますね👍💕

私、やたら使ってるでしょ?

コーデしやすく、締めやすく、マジいい塩梅なんですよ。


ネット販売も始まってますねー。

私は直接行って買いたいので、おかわり我慢中だよ(¯―¯٥)

我慢した時間が、愛着を育てます!と、言い聞かせてます(笑)


帯締めは、こちらもジャムルKさんの、水色の薔薇みたいな帯締め。

着物が暗いので、衿と共に青空にしました。


足袋は、ハイムラヤさんの柄足袋で、まだ、冬足袋ですよ。

コール天の底は、かなり長い季節使います。


そして、髪飾りは、ゆるーく三編みして、ゆるーくだ円のお団子に。

そこに、おはりばこさんの、リボンの髪飾りと。

昨日、姉ちゃんと母ちゃんが届けてくれた、いとこのお姉ちゃんからのプレゼントの縮緬の鞠のUピン髪飾りです。


かわいい😍

まみちゃん、ありがとうですー!

みさちゃんのお土産も美味しく頂きました🙏💕

また、会えたら良いなー💓


単の紬を着たので、単の紬と単の木綿着物の、利点と欠点をお話してます。

自分が着てみて、所持してみて、感じた利点と欠点です。

そして、単の紬は今リサイクルの着物で、いい出逢いがあるよ!ってお話してますので、良かったら見てくださいませ🥰💕

単の紬と単の木綿。利点と欠点をお伝えしながら、オススメしてます。単の紬。


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード1741

コメントは管理者の承認後に表示されます。