夏の着物のお話🥰

こんにちは!

すっかりあたたかくなってきましたねぇ。


今日は、保多織の長襦袢に、古渡唐桟の着物を着てます。

どちらも、染織こだまさんでお誂えしました。


薄い着物が嬉しい季節。

袷の着物は、もうクリーニングかなぁ。


かっこいい系の古渡唐桟の着物に、キャベツ畑でつかまえてセットを合わせて、帯締めは紫にしました。

この子はほんとにコーデが決まる💕

普段着のさり気ない、素朴で華美じゃない着姿に、手ぬぐいが寄り添ってくれます🥰


足袋は、ハイムラヤさんで作ってもらった冬足袋。

表生地は薄い木綿なので、もう破けてきちゃった。

いっぱい履いたもんねぇ。


中は、ネル。

底はコール天。

赤色の足袋を無性に履きたかったんだ(笑)


髪飾りは、レースのかんざし。

プラスシュシュです。


地域のオープンLINEのみんなのお話を聞いてると、もうかなり暖かくなってきた地域の方は、夏の着物のお話や質問が見えますねぇ。

今年が初めての夏の着物で、着たいと思ってる方は、今から準備で丁度いいと思います。


私は何年も着物で夏を越えてるのと、私の家が涼しかったり車生活だったりで、さほど暑く感じないですが、とんでもなく暑い所に暮らしてる方は無理はしないでくださいね💕

辛いの我慢することはないです。


いいやん。作務衣でも甚平でも。

和装と言われるジャンルって結構あるよ。


作務衣でも、下スカートだと着物にしか見えない事もある。

でも、夏は夏の素敵な着物があるからねぇ。

着たいと思ったら着て欲しいですねぇ。


透ける美しさも、キュンポイント。

身八つ口や、フリから抜ける風はとても心地よいものです。

私が何を着てるかは、過去の動画を見れば分かるのですが、軽くお話しました。


夏の着物の準備が、楽しくなりますように💕

それでは〜🥰

夏の着物のお話🥰


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【応用編】2024年バージョン

注染染めでは、グラデーションに染まってる手ぬぐいがあります。

一枚の手ぬぐいですが、衿に縫い付けるとアシンメトリーになって素敵なんです。

ですが、向きがあったり、暗い色と明るい色どっちを下前にしたら良いか?と悩みますねぇ。

そんな時は…


コメント


認証コード2485

コメントは管理者の承認後に表示されます。