アクリル繊維の傑作💕ベスロン長襦袢が届いたよー😍

こんにちは!

今日は、袷着物を着なきゃだわ💦と思ってたら、藤工房さんからベスロンの長襦袢が届いたので、着れました👏

藤工房さん、毎度毎度、ありがとうございます🙏💕


今のお家が高断熱高気密住宅なので、なかなか袷着物を着ることがなくて、でも持ってるし着たいし💦

ほんでも、木綿の着物好きだから、木綿着物に合わせた長襦袢から揃えていたんです。


適度な薄さの長襦袢は、リサイクルで集めた長襦袢があったから。

でも、どんどん駄目になってたの。

で、袷着物が着れなくなってきてて、トスコはんや爽竹は寒いし💦


モスの長襦袢ですごく、暑くならない子が2着あったんだけど、これはモスリンなのか?ってずっと謎だった。

染織こだまさんの加奈子さんに、昔、新モスでもなく、ウールでもないモスの長襦袢があったと聞いた時からずっと探してたのです。

そして、やっとみつけた!

さすが!キモノオフさん💕


ベスロン100%…要するに、アクリルの長襦袢です。

ふんわり、あたたかいんだけど、モワッと暑くならない。

さわり心地だけあたたかい。


袷着物には、これが丁度いいのよねー。

衿元も安定感あるし、やっぱりこれでしたわ👍💕


大好きな、疋田柄の新品の長襦袢✨

あ〜、めっちゃ嬉しい。

めっちゃ贅沢😍


もう、作られてないであろう生地の長襦袢を、新品でお誂えってのは、ほんとに贅沢やと思います。

正絹の長襦袢より、好きでゴメンね💦

でも、好きなの💕


滑らないって疲れないもん。

ベスロン復活して欲しいよー😍


新品の長襦袢に、キレイな青緑の竹とパンダの手ぬぐい半衿。

着物は、真綿の袷着物で片身替わり。

帯は紬さがの、深緑。


帯締めは、衿元の黄色から合わせて、明るい黄色の帯締め。

足袋は、もたはんさんの細ウネのコール天足袋のカラシ色🥰


そして髪型は、徹子の部屋?こもりのおばちゃま?なんでしょう、年齢的に懐かしさを漂わせてます(笑)

三編みにして、上に巻いて、横で簡単に止めてます。


家の息子は、母がどんな髪型だろうと何も言わない。

そして、マネージャーも。

一人で遊ぶ事を邪魔しない良い家族だわ〜🎶


袷の着物、今からでもラストスパートで着まくって、春にはクリーニングに出したい!

着物何年目かの方は、この時期になると思いますよね。


基本的に、普段着にしてる袷の着物は、丸洗いに出してます。

訪問着などの正装は次が分からないから、着てすぐにクリーニング。

ただ、大事な着物なので、信頼できる呉服屋さんにお願いします。


私の場合は、まきえさんだなぁ〜🤣🎶

あ、もたはんさんです💦


難しい事まで全部分からないですもん。

それは、もう、呉服屋さんにお願いしちゃいますわ。


そして、普段着の袷の紬は丸洗いです。

ここら辺だと、キモノオフさんが安心ですわ。


丸洗いは、洗えてない!とか、難しい事は言わない言わない。

いっぱい着て、丸洗い!

そのうち八掛とか裂けてくるからさ、そのときしっかり洗うし、それで良いと思う。

臭くなく、それなりに清潔に汚れ無く着れたらいいやん。


着物は、難しい知識を着る前から詰め込むと怖くて着れなくなるから、難しい事はさて置き、とにかく楽しくいっぱい着て欲しい。

汚れたら、すぐクリーニングに出せばいいし、紬はなるべく汚さないように着ればワンシーズン着れる。

そんな、着物のお洗濯事情の事を、春号3/4発売の七緒さんでは取り上げられてます。


なんと私も、ちょこっとインタビューして頂いて、ちょこっとイラストと文章が掲載されております。

よかったら、探して見てみてくださいませ💓

画像の説明


💌お知らせ💌

手ぬぐい半衿の付け方【基本編】2024年バージョン

私が普段から付けている縫い方を説明してます。

向きもなく、柄も細かい初心者さんにオススメの手ぬぐいで説明してます。


  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 手ぬぐいの輪側と、長襦袢の衿の内側付け根を背中心から止める。
  3. 絹針、絹糸で縫う。
  4. 外側に余った手ぬぐいを折り込み、まち針で背中心から止める。
  5. 縫う。

詳しくは動画でご確認下さい。


コメント


認証コード1544

コメントは管理者の承認後に表示されます。